ボクの妻と結婚してください 第4話 堀内健のマスカルポーネ
イカ大王に続いて堀内健も出てきた。堀内健のテンションどこでも同じだ(笑)。
三村は奥さんを笑わせなきゃいけないのに泣かせた。
三村に癌で死ぬと言われて、彩子と結婚してくれと頼まれて頭がグルグルした立木がテレビ局の屋上でグルグルするところ面白い。翌々日くらいに立木は受けちゃう。
三村と医者と看護師さんの相談会は看護師さんの医者に対する口撃が笑えます。形のある愛に飢えてんだな看護師さん。先生はどうやったら女性を怒らせるのに詳しいかととか。結婚してない女を怒らせたら別れるのは早いと言われて、びくつく医師(笑)。おんなと別れたければ、(別の)女と嘘が必殺アイテムと三村はアドバイスされる。
偶然立木に貰った温泉旅行券で楽しい旅行をして、三村ははしゃぎ過ぎちゃって熱出して夜中に奥さんに握ってもらったオニギリ握りながら泣くところ、ぐぐっときますな。奥さんにそれを見られちゃったし(本人は知らないし)。
歌しりとりで息子が歌うのが「最後に愛は勝つ」。そうですか。愛は勝つんですね。
息子と温泉入るところも泣ける。三村の父親は早く死んでるんだった。だから余計にね自分が死んじゃうことに対して思うところがあるでしょう。生まれてきてくれてありがとうとか、父親らしくなくて済まないとかね。
そうしたら、息子は、他の人と比べたりしなくないとか、優しいなあ。
立木との再婚を進めるために嘘と女を捜す。部下の沼田さんに眼鏡外させるけど、「怖い」を理由に却下。沼田さんザワザワしちゃってる。
三村、彩子の妹のデートについていくのを盗み聞きして看護師さんを使って不倫を装う。奥さんを笑わせなきゃいけないのに泣かせた。でも駄目だと走って戻る。そこで槇原敬之の曲。ベタベタ90年代のドラマ。良いじゃないか。でも結局、立木と彩子が会っているところに出くわして、再婚計画は順調と身を引く。
切ないなあ。
次回は修羅場か。
« 急がば回れ そこには陸上自衛装甲機動車 | トップページ | 不便な便利屋 第9話 バツさんはヤクザじゃなくて刑務官 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« 急がば回れ そこには陸上自衛装甲機動車 | トップページ | 不便な便利屋 第9話 バツさんはヤクザじゃなくて刑務官 »
コメント