2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ジャイアン役のたてかべ和也さんが死去 昭和の声がまた一人 | トップページ | ブラタモリ 第9回 川越 小江戸 と超絶 凄ワザ! 木造の橋 »

2015/06/20

ペプシストロング・ゼロを飲んでみた 強いような

若者の炭酸飲料離れが叫ばれる中(お決まりですね)、流れに逆行するかのように強炭酸という勝負に出たペプシストロング・ゼロを飲んでみました。

カブトムシの味はしなかったです。

スーパーに行ったらお試しセールで安く売ってたので買いました。

Img_20150617_114145

黒いですね。お醤油が入っていてもわかりません。お醤油が1.5リットル200円以下なら安いですが。麦茶だったら、よくも騙したな!このミネラル野郎!と怒ります。

飲んでみると確かに炭酸がキツイような気がします。麦茶じゃなくてよかった。普通のペプシと一緒に飲まないのでわかりませんが、どっちもアリだと思います。

トルティーヤと一緒に。

Img_20150620_113342

これは合う。ウインナーとチーズとコーラ、これぞ最強の組み合わせ。

普通のコーラより長く置いておいても炭酸が抜けてないような気がします。

スト・ロングだけに。

あと塩だれぶっかけ素麺。うまし。

Img_20150616_120450_kindlephoto1079

常日頃、素麺は食事として殺風景だなと思っていたので、これは色合いがいいです。


« ジャイアン役のたてかべ和也さんが死去 昭和の声がまた一人 | トップページ | ブラタモリ 第9回 川越 小江戸 と超絶 凄ワザ! 木造の橋 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

若者は炭酸飲料からも離れているんですか! じゃあ若者はいったい何に近づいているのか?
ストロング ゼロ、私も買って飲んでみます(^^)

おじゃま丸さん、どうも
>じゃあ若者はいったい何に近づいているのか?
仙人か賢者だと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペプシストロング・ゼロを飲んでみた 強いような:

« ジャイアン役のたてかべ和也さんが死去 昭和の声がまた一人 | トップページ | ブラタモリ 第9回 川越 小江戸 と超絶 凄ワザ! 木造の橋 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト