急がば回れ そこには陸上自衛装甲機動車
今日は献血センターから祖母の家へそしてコストコという流れ、一気に用事を済ませる一石三鳥の計。しかしいろいろな事が起こった。
献血センターで名前を呼ばれたと思ってブースに入った。でも実際に呼ばれたのは別の人だった。沖縄で自衛隊のヘリコプターが自分、離陸OKですね!って飛んだのと同じだ。
担当の人が千葉の出身だそうで、行徳に知り合いが住んでいたという話をしたけれども、どこだからわからず、路線名で外房線ですか内房線ですかと聞かれ
(東京メトロの)東西線と答えるときのバツの悪さ。東西線でごめんなさい!
最近の成分献血機は腕を圧迫して血を取り出しやすくしてるのね。
検査のお医者さんが冗談好きでファンキーだった。
祖母の家からコストコに行くのに時間もあるからカーナビだとどういう順路で行くのか試してみたら、普通より時間のかかる道を選んだ。なんだかなーと思って走っていたら、96式装輪装甲車と軽装甲機動車に遭遇した!軽装甲機動車と並走できた!士魂って書いてあった!
11戦本って後部に書いてあったので第11戦車大隊なんだろうか。カーナビの変な道案内のおかげで並走できた。
コストコでタイの甘辛ソースとトルタとかいうパンを購入。
揚げ物に合います。これをベースに冷やしラーメンタレを作るとかなりいけます。
アメリカのパンはまずいという既成概念をぶっ飛ばす絶妙な食感のパン。このパンはあったりなかったりするので、今日はあって運が良い。
帰りがけにホットドッグを食べた。ケチャップ、マスタード、ピクルス、ザワークラウト全部乗っけてかなりすっぱくてしょっぱいのをコーラで流し込む。
幸せってこういうことだよね。
豚を殺して腸を引きずり出して洗い、その中に殺した豚を肉やら内臓やらすり潰して腸に詰めて燻製にしたあげく、茹でる。これって人間だったら地獄の拷問でしょ。しかし美味い。まさに悪魔の食べ物だ。
幸せって地獄と隣り合わせ。
« 英国一家、日本を食べる 子供にワサビを喰わせる虐待家族。 | トップページ | ボクの妻と結婚してください 第4話 堀内健のマスカルポーネ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« 英国一家、日本を食べる 子供にワサビを喰わせる虐待家族。 | トップページ | ボクの妻と結婚してください 第4話 堀内健のマスカルポーネ »
>一石三鳥の計
まずまずうまく運んだようで立ったまま気絶する羽目にならなくてよかったですね

8輪装甲車いいですね
投稿: おじゃま丸 | 2015/06/05 21:35
おじゃま丸さん、どうも
>立ったまま気絶する羽目にならなくてよかったですね
軍師策に溺れるという言いますから、そうならなくて良かったです。
力石がいたら挙動不審になってたと思います。
投稿: 竹花です。 | 2015/06/06 09:18