ウェイワードパインズ 第9話 裏切り者には制裁を・・・誰が?
学生が大人たちを座らせたままショットガンで頭打ち抜いていくのがヤバすぎる。子供たちを先導して催眠術師の金髪ババアは最低だな。公開処刑でペルチャーは偉大だとかほざいたときに、テレサに叩かれたときYES!!ってガッツポーズした。
か「これまでのウェイワードパインズ」でケイトとイーサンの同僚だったアダム・ハスラーが出てきたのは、彼もペルチャーの仲間で外界を調べに出たからだった。これでケイトもイーサンの話を信じる気になります。
エイミーがまた危篤になったのを利用してベンに「第一世代」のテロリストの「処分」を煽るようなことを言わせるミーガンとか言う金髪クソババアは最低だな。お前もテロリスト製造器じゃないか。
「第一世代」の子供が保安官事務所のショットガンを奪って座らせたままショットガンで頭打ち抜いていくのがヤバすぎる。イスラム国の動画みてるみたい。奧さんの前で旦那の顔面をショットガンで撃ち抜くのは想像するだけでエグい。
内側にはテロリストと「第一世代」、外側にはアビー。ケイトが殺されてたら、仲間がハロルドたちを殺された報復に町の人を虐殺をしたかも。これぞ内患外憂。もう水面下では秩序が崩壊してるじゃないか。だから恐怖政治なんだろうけど。
しかし一番の問題はペルチャーだった。ペルチャーはケイトを処分するように言うが、イーサンは反対。パムがテレサに外の世界の偵察記録が見られる場所に入れるキーを密かに渡す。(前回の冬眠させられた監視員が言ってたように、疑問を持つのが人間というのに答えた形)一番いい人になってる。この動画を武器にイーサンはペルチャーの恐怖政治を終わらせることを考える。事実を教えることで反乱分子を落ち着かせようと考える。「第一世代」の「事実を知っていて町を守るのは自分たちだけ」というエリートととしての存在意義を奪うことにもなる。
パムの善意はペルチャーを悪魔に変えた。イーサンにも裏切られたペルチャーは町の電気をすべて落として、フェンスの電源も切った。アビーを町の中に入れるようにした。皆殺しにするつもりか!これで次週、最終回。あっという間だった。
裏切り者には制裁ってタイトルが素敵です。制裁を下すのはイーサンじゃなくてペルチャーだった。
« 英国一家、日本を食べる 北の海藻キング 今回はキャラのいいダシが出てた | トップページ | ブラタモリ 仙台 後編 杜の都も伊達政宗の夢 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« 英国一家、日本を食べる 北の海藻キング 今回はキャラのいいダシが出てた | トップページ | ブラタモリ 仙台 後編 杜の都も伊達政宗の夢 »
コメント