経世済民の男 高橋是清(前編) 古典的だけどいい
オダギリジーが八重の桜の新島襄に完全に被ってる。昔の大河みたいで面白かった。展開が速い速い。高橋是清って騙されるし、左遷されるしこんなに人生が七転び八起きな人生だったのか。
仙台藩の絵師の私生児として生まれて足軽の養子に出される。
そこで息子が生まれて丁稚に出され、アメリカとして奴隷で売られて、英語を勉強して日本に帰ってこられた。
でもその頃には幕府派倒れていた。九州の唐津藩で英語の先生(18歳で)になるけど、その間に結婚を誓った芸者に逃げられ、牧場投資猜疑に遭う。もう散々ですよ。職を転々としてるのですね。
でも転んでもタダでは起き上がらない。上に意見するから左遷されて特許を調べるために欧米を回った結果、特許局局長に。
是清が言うには、経済は理屈や形式にあらず。生身の人間が動かすものです。時には駆け引きもあったり、はったりもあり、相手の裏をかくこともあり。
これはケインズの考え方ですね。ケインズも株で大損したはず(あとで大儲け)。経済は合理的に動くという考え方に真っ向から反対しています。
局長を辞めてペルーの銀山の開発会社の社長に就任するけど、これがとんだ詐欺。たくさんの出資者から金を集めたのにどうするよ。で次回。展開速いけど上手くまとまってます。
« ブラタモリ 出雲大社 遷宮と縁結びで町おこし | トップページ | サンダーバード ARE GO スペースレース 意外とシビアな世界設定 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« ブラタモリ 出雲大社 遷宮と縁結びで町おこし | トップページ | サンダーバード ARE GO スペースレース 意外とシビアな世界設定 »
コメント