花燃ゆ 第36話 高杉晋作の遺言 若の野菜嫌いはなおるのか
結核で病床に伏した晋作が美和を呼び寄せた理由は、久坂の子供が京都にいると教えるためだった。びっくりするよね。阿藤海なら「なんだかなぁ~」っていうと思う。
高杉の世話を嫁より美和がしているというのはどういうことなんでしょう。息子に結核がうつったら困るか。この時代、西洋でも結核菌は見つかってないし、みんなどういう病気だと思ってたんでしょうね。
晋作は久坂が京都死んだから、その無念を晴らすために幕府の打倒を誓ったと美和に伝える。死ぬ前に久坂の嫁と松蔭の妹には言っておきたいとは思うかも。あと久坂の子供のことも。
自分の息子の梅之助と久坂の子供の未来を美和に託した。それがお前の店名だと。これで明治期につながると。
その流れで最初に毛利元徳の子供の興丸(毛利元昭)の野菜嫌いをなおすための野菜作りだったか。結局、野菜嫌いはなおった。深読みすると、攘夷が野菜嫌いで、文明開化が野菜好きというメタファーなのかも。
個人的なことを言わせてもらえれば、野菜は嫌いじゃなかったけど、背は低いし、どういうことだ!
小田村伊之助が毛利敬親の命で楫取素彦に改名。凄いな国家で名前変えた人って少ない。
美和が元徳に薬と届けて、久坂の子を探すために戦乱の京都に向かう。
« 経世済民の男 小林一三 前編 嫁が死なない風立ちぬ | トップページ | 攻殻機動隊 新劇場版 Ariseの続きだけど、押井守版のようなしっとりとした仕上がり »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« 経世済民の男 小林一三 前編 嫁が死なない風立ちぬ | トップページ | 攻殻機動隊 新劇場版 Ariseの続きだけど、押井守版のようなしっとりとした仕上がり »
コメント