ルパン三世 第1話 これはいいスタート 懐かしいけど新しい
カリオストロの城の逆を行く展開にニヤニヤする。映像のクオリティが凄い。ヤマト、ガンダム、ルパンとアニメ黄金期のカンバック。いいじゃないか。
オープニングがカッコイイ。
品川ナンバーのブルーバードはかりそめか!やはりフィアットでなくては。
ルパンがサンマリノ共和国で結婚すると銭形警部に招待状が届く。カリオストロの城もそんな感じだった。不二子がヤキモチ焼くっていうのもいいじゃない。五右衛門の面白侍キャラも健在(助けたわけではござらん。ご祝儀だ)。
背景が異国情緒たっぷりでいい。イタリアでの放送が先だからか、妥協していない。
ロッセリーニっていうのがクラリスなんですな。クラリスと違っておてんばですが。なんかルパンに心を盗まれちゃった感じですな。
ルパンがロッセリーニにパンツ一丁になって飛び込んで、ベットに激突して全身がジーンとしちゃう。コレコレ、これですよ、ルパンは。
サンマリノの警官の制服も素敵です。
ルパンとロッセリーニが立体機動している。2010年代の技術だなと感心。
話もあんまり難しくないし、テンポも速過ぎずに良いと思う。
エンディングが石川さゆり!深夜アニメで石川さゆりの曲が流れるとは。
そういえば来週、いとこの結婚式だ。予約をしておかなきゃ。
« ブラタモリ 福岡 後編 鉄道で栄えた街だった | トップページ | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話 これは大当たりかも »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
- ピザとどこまでもガビに残酷な進撃の巨人第72話(2021.03.18)
- トリュフソースのパスタと嫌いじゃないぜハンソロ外伝(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« ブラタモリ 福岡 後編 鉄道で栄えた街だった | トップページ | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話 これは大当たりかも »
コメント