GOTHAM(ゴッサム)1 街の存亡(最終回) 男たちの挽歌と危険な情事を1時間にまとめた感じ
45分にこんなに内容の詰め込めるとかと。しかもシーズン1で投げた伏線を回収してさらにシーズン2につなげた。
原題の皮肉が効いています。All Happy Families Are Alike(幸せなファミリーはどこも一緒)。ファミリーはギャングであり、バーバラの家族なんでしょう。そしてウェイン家の死んだお父さんの秘密。
以下、ネタバレありで。
ペンギンが仕掛けたマローニとファルコーンの抗争に、ゴッサムと掌握してペンギンに復讐したフィッシュがゴッサムに戻ってきてよつどもえの戦いになる。このままではゴッサムの秩序は崩壊するとゴードンはファルコーンを助けようとする。もう先の読めないグチャグチャな展開。ゴードンはギャング相手に二丁拳銃で戦う。「男たちの挽歌」みたいだ。ゴードンとファルコーンとペンギンはフィッシュに捕まった。フィッシュがファルコーンを捕まえたとマローニを呼ぶ。
一方、頭のネジが飛んだバーバラがやたらにレスリーに自宅で話しましょうとしつこい。絶対にバーバラはヤバイと見ている側は思っているのにレスリーはバーバラの自宅に行ってしまった。
このままじゃゴードンたちはマローニに殺されるかと思ったら、口の上手いペンギンがマローニはフィッシュを殺す気だと忠告して、フィッシュをマローニとフィッシュの同盟関係をぶっ壊す(同盟関係がマローニがフィッシュを格下に扱おうとしてることにフィッシュが怒る展開に持っていく)。フィッシュがマローニを殺した。びっくりした。フィッシュとペンギンがビルの屋上で争っていた、ブッチが現れて両方から相手を殺せと言われて両方とも撃った。予想もつかない展開を被せてきますよ。それでペンギンがフィッシュを川に落とした。第1話でフィッシュのせいでゴードンに川に落とされたペンギンが、今度はフィッシュを川に落とした。
バーバラが自分の両親を殺したとレスリーに告白して、ここから危険な情事みたいな女同士の戦いに。結局バーバラが負けた。ほんと危険な情事みたい。バーバラの顔ってジョーカーみたいんだとずっと思ってましたが、やはりなと。
ブルースが父親の秘密の地下室の入り口を発見した!おおおお!バットマンにつながるぞ!コウモリの羽ばたきが聞こえるじゃないか!
エニグマもダークサイドに堕ちた。(二重人格だった)
最後にファルコーンが誕生日にゴードンの父から貰ったナイフをゴードンに託す(このファルコーンが肌身離さずもっていたナイフのおかげでファルコーンとゴードンは命拾いした)。
最初は断った。
私は銃を持った部下に守られている。
ゴードンの父は言った。
いいから持っていろ。友がいない時、こいつが友になる。
カッコイイ。ゴードンは孤立無援で戦うダークナイトじゃないですか。ファルコーンはゴッサムの未来をゴードンに託した。
絶対シーズン2が見たくなります。
ゴッサムは複数のキャラが己の欲望のままに動いて破滅を、潰えぬ欲望が破滅からの復活を可能にするアドレナリンが出まくりの肉食・筋肉ドラマ。こういう大河ドラマも見たい(視聴率は上がらないかも)。
« 英国一家、日本を食べる 第20話 マイケルの妄想 和牛を揉め | トップページ | 孤独のグルメ5 第1話 川崎市稲田堤のガーリックハラミ なるほどざガーリック »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0を再度見て思うこと。やっぱり同じところでグッときます。(2023.11.20)
- ゴジラー1.0は映画として本当に面白い!(2023.11.06)
- ザ・クリエーター・創造者 これはワールド・トゥモロー並みに面白いSFです。(2023.11.01)
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« 英国一家、日本を食べる 第20話 マイケルの妄想 和牛を揉め | トップページ | 孤独のグルメ5 第1話 川崎市稲田堤のガーリックハラミ なるほどざガーリック »
コメント