横浜のマンションが傾いたのの安倍政権のせだというポエマー経済学者現る
日本がノーベル経済学賞を取れない理由の一端が見えた気がする。これはもうポエム。
こんなツイートを書いています:
三井不動産グループが販売した横浜の大型マンションが傾いた問題で、旭化成建材が一部で虚偽データを使って基礎のくい打ちをした。しかも業者が施工不良を認めるまで十カ月かかった。国民を騙す安倍政権の下で、日本の誠実な物作りの基礎が崩れている。http://t.co/yddTFvgaHr
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2015, 10月 15
これは犯罪者は全員パンを食べてるから、パンを食べている人は犯罪者っていうおかしな論法と同じです。だったらノーベル物理学賞と医学生理学賞を受賞したのも安倍政権のおかげ、福山雅治が結婚したのも安倍政権のおかげですよ。
経済学者なら経済学的に説明してほしいものです。そんな天声人語みたいなポエマーな感情論は要らないです。
これを住民が見たら腹立つんじゃないでしょうかね。他人の不幸を自分の主張に利用しているようにも見えます。経済学者というなら、防止策を考えるべき。そう言われたら、規制強化って提案しそう。だったらチープで安易ですね。それじゃ経済学は深まらない。
近江商人の「三方良し」という昔の人の知恵のほうが使えます。
« 孤独のグルメ5 第3話 杉並区のラムハンバーグと野菜のクスクス もろ、モロッカンって感じ。 | トップページ | ルパン三世 第2話ー3話、Mi6が出てきて面白くなっていく。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 豊洲市場でシアン化合物を検出、シアン化合物とは(2016.09.21)
- 阿蘇の道路が切れて1.5mくらい隆起。(2016.04.16)
- 地震を起こす日本の主な活断層と主な河川(2016.04.16)
- 福島原発事故の時の某首相の漫画(2016.03.11)
- パリで連続テロ攻撃 60人以上死亡が確定 (2015.11.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« 孤独のグルメ5 第3話 杉並区のラムハンバーグと野菜のクスクス もろ、モロッカンって感じ。 | トップページ | ルパン三世 第2話ー3話、Mi6が出てきて面白くなっていく。 »
コメント