三谷幸喜のギャラクシー街道と聞いてスペースダンディを思い出す。
三谷幸喜の新作映画ギャラクシー街道がSFモノでいろんな宇宙人が出てくるドタバタ系のようで、スペースダンディを思い出します。
あんまり評判が良くないらしく(見てません)、渡辺信一郎監督、うえのきみこ脚本だったらどんな話になるんだろうと思いました。この二人によるスペースダンディ第4話は最高です。ハロウィーンの夜にぴったピッタリ。
ゾンビ先輩大好きです。ゾンビライフをエンジョイするのにヨーグルトと日光浴は欠かせません。再放送もやってるようです。dアニメでも見られます。
外国人が作ったMADがかなりうまい。
スペースダンディはいろんな宇宙人が出てくるしハロウィーンぽい。ロッキーホラーピクチャーズショーみたいにハロウィーンに流したらどうでしょう。
« アイヌを描いた夷酋列伝を見てきました。 | トップページ | ブラタモリ 第21回 富士山 後編 人はなぜ山頂を目指すのか 仏様が見える »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
- The Days 福島第一原発事故のドラマはまるでUボート(2023.06.06)
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 映画館で楽しむ 影と黒(2023.05.31)
- シン・仮面ライダーはいろんな意味で特撮映画の新しい形だと思う(2023.03.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« アイヌを描いた夷酋列伝を見てきました。 | トップページ | ブラタモリ 第21回 富士山 後編 人はなぜ山頂を目指すのか 仏様が見える »
ゾンビの回良かったですよね。
アーじゃないだろアーじゃ!(ペリー提督)
ちなみに自分が今働いてる会社ではハロウィンにはオフィシャルな仮装パーティーがあります。ハロウィンは宗教色が薄いので色んな国の人が一緒に楽しむにはいいんだと思います。
投稿: おじゃま丸 | 2015/11/01 07:24
おじゃま丸さん、どうも
>ハロウィンは宗教色が薄いので色んな国の人が一緒に楽しむにはいいんだと思います。
確かにキリスト教の風習じゃないアイルランドのですものね。
投稿: 竹花です。 | 2015/11/01 08:49