サンダーバード ARE GO 高速トレイン大暴走 だが新幹線より遅い
ブレインズが活躍する回なのかと思って見ていたら、ジョンが手柄を立てる回だった。
アランが手伝おうか?と言うと、勉強しろといわれる繰り返し。お婆ちゃんのクッキーは足の臭いがする。
日本の首都圏をテスト走行中のリニアモーターカーが暴走を始める。時速282kmって新幹線より遅い。日本の現代技術を舐めるなよ!
ブレインズが現場に駆り出されて、いろいろコードとか入れ替えてリニアモーターカーを止めるのかと思ったら、最後はアランのリニアモーターカーのコンピューターはジョンとゲームがしたがってるという意見に閃いたジョンがリニアモーターカーのコンピューターにゲームを教えて負荷を与えてシステムに入り込んだ。結局、ブレインズの努力が無駄になった。
ビルの谷間に見える看板が日本語。「強力わかも」とかと思ったら、最後の駅に「お婆ちゃんの豆腐」っていう看板(英語)が出てくる。サンダーバードはお婆ちゃんネタが大好きですね。
英国圏では駅のホームには白線じゃなくて黄色い線が引かれている。
« ブラタモリ 第26回 奥日光 国際観光地になるきっかけは火山と武家屋敷。 | トップページ | THE FALL 警視ステラ・ギブソン 2 第5話 ポールが捕まった »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« ブラタモリ 第26回 奥日光 国際観光地になるきっかけは火山と武家屋敷。 | トップページ | THE FALL 警視ステラ・ギブソン 2 第5話 ポールが捕まった »
確かに282kmはたいして速くないですね。あの運転士は他のエピソードにも出てきて違うシチュエーションで危機に陥るようです。
ゲーム理論を学んだおかげでコンピューターがゲームをしたがってることに気付くっていうのは正しいのか?(笑)
投稿: おじゃま丸 | 2015/12/20 17:29
おじゃま丸さん、どうも
あの眉毛が高倉健ぽい運転手は別のエピソードにも登場するのですか。ジョンが自分の作ったコードが進化してとか言ってたのはその布石なのかもしれませんね。
>ゲーム理論を学んだおかげでコンピューターがゲームをしたがってることに気付くっていうのは正しいのか?(笑)
普通はおかしいでしょう(笑)。
投稿: 竹花です。 | 2015/12/20 19:55