2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ブラタモリ×鶴甁に乾杯 真田丸スペシャル 上田泥流層に高まる | トップページ | ゆず巻き柿という干し柿にゆずを入れるだけでこれだけ変わるか »

2016/01/04

保温鍋シャトルシェフ(8)で茶碗蒸しを作る。

保温鍋の特徴を最大限いかしたのが茶碗蒸しと言っても過言ではありません。なぜならすだち(穴あき)が起こらないからです!

茶碗蒸しの作り方は同梱のレシピに掲載されています。とりあえず具を切って玉子液を茶碗に入れるところまで完成。

Img_20160103_184706_kindlephoto6516

ここからが鍋の出番。蒸さないで作れる茶碗蒸しです。

お湯を沸かし、保温鍋にこのお湯を茶碗蒸しの高さの半分にかかるまで入れます。

Img_20160103_184930

そして2分間弱火でさらに沸騰させます。そして保温鍋を保温器に入れて10分待ちます。

完成です。

Img_20160103_190317

マグロ丼と一緒に食べました。

Img_20160103_190617_kindlephoto6689

シャトルシェフは沸騰しない方がいい食べ物の調理に威力を発揮します。



« ブラタモリ×鶴甁に乾杯 真田丸スペシャル 上田泥流層に高まる | トップページ | ゆず巻き柿という干し柿にゆずを入れるだけでこれだけ変わるか »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

保温鍋シャトルシェフで作る」カテゴリの記事

コメント

美味しそうですね
茶碗蒸しといえば食の軍師で旅館の夕食の茶碗蒸しをいつ食べたらいいか悩むっていうのがよくわからなかったです(笑)

おじゃま丸さん、どうも
それです。順番がわからんと書こうと思ったのですが、なんのドラマ化まったく思い出せなくて軍師でしたか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保温鍋シャトルシェフ(8)で茶碗蒸しを作る。:

« ブラタモリ×鶴甁に乾杯 真田丸スペシャル 上田泥流層に高まる | トップページ | ゆず巻き柿という干し柿にゆずを入れるだけでこれだけ変わるか »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト