2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ブラタモリ 第34回 熊本城はやりすぎ城 変態は思考し、そして美しいほどにやり過ぎる。 | トップページ | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第24話 「未来の報酬」 450カットは伊達じゃない »

2016/03/19

精霊の守り人 第1話 なかなか良かった

大人向け特撮ドラマの牙狼(GARO)を見ているようでした。牙狼を見ているせいかファンタジーですが普通に入れました。

チャグムの母親役の木村文乃が良かった。

バルサと話すためにお風呂に入るところ、NHKなのに由美かおるの入浴シーンじゃないですか。平幹二朗の聖導師もなかなか。なぜに帝が藤原竜也かと思ったら、叫ぶからですか。

吉川晃司は高性能バルブを作ってる中小企業だけじゃなく友人の娘も助ける。

綾瀬はるかだけ最初の5分くらい違和感がありましたが、だんだん慣れました。

頼まれ屋の男の子は「こども店長」の加藤清史郎クンじゃないか!声変わりしてます。

最初のチャグムが川に落ちてバルサが救うところちょっとアレでしたが、最後の刺客との戦闘シーンはなかなかやりますな。

食べ物が美味しそうなのはアニメ版と似てます。

背景も凝ってます。特に星読みの施設がいい。床のタイルがバラバラなところとか。

導師とか星見とかバルサとか牙狼ぽい。過去のエピソードを挿入して主人公の行動原理を提示するのもよくやります。キャストを見ていたら牙狼のゴンザ役の蛍雪次郎も出ます。これはいい。

そう言えば牙狼の新シリーズが始まります。あとアマゾンで仮面ライダーアマゾンの新作も。特撮の時代か来たのでしょうか。




« ブラタモリ 第34回 熊本城はやりすぎ城 変態は思考し、そして美しいほどにやり過ぎる。 | トップページ | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第24話 「未来の報酬」 450カットは伊達じゃない »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 精霊の守り人 第1話 なかなか良かった:

« ブラタモリ 第34回 熊本城はやりすぎ城 変態は思考し、そして美しいほどにやり過ぎる。 | トップページ | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第24話 「未来の報酬」 450カットは伊達じゃない »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト