ゴッサム2 第1~第2話 強烈な滑り出し 混沌のゴッサム
シーズン2の第1話の始まりはジャブ、第2話でキツイ一発きました。
ジョーカーにそっくりなジェロームは戻ってきそうだと思ったらやっぱり復活。そのジェロームを操ろうとするテオ・ギャラバンとかいう大物の顔ツキもいかれてます。
ゴードンが刑事に復帰するためにペンギンの仕事を手伝って結果、殺しに手を染めるというダークは始まり。アーカムに入れられていたバーバラとか精神を病んでいる凶悪犯がテオ・ギャラバンとかいうゴッサム商工会議所会頭の大物によって脱獄させられる。
それでこのギャラバンが凶悪犯(マニアックス:異常犯集団みたいな意味かな)を操って悪事を画策する。第2話で市長も拉致される。ギャラバンの手下の女に鞭でしばかれてますよ。怪物たちが血と炎で街を浄化するとか嘯いている。
それでジェローム率いるマニアックスが警察署を襲撃して虐殺、本部長になったばかりのエッセンを殺した。ジェロームが俺たちはばい菌みたいに広がる。笑いは何よりも伝染するって言ったリーダーの座を争った奴を撃ち殺し、エッセンに唾を吐きかけられて悦に浸り、鼻に頭突きを食らわされて喜ぶド変態。結局、エッセンは殺される。
エニグマも壊れてもう一人の自分が見えるようになってしまった。
ブルース・ウェインがついに屋敷の下に父が残した洞窟の秘密基地を発見!しかしアルフレッドが父が自分の会社の悪事を記録してたと思われるコンピューターをぶっ壊した!アルフレッドはブルースを守るためだったけれども、ブルースにアルフレッド追い出される。
おいおいこれじゃバットマンにつながらんだろう!と思ったら、ブルースからアルフレッドに戻って来て欲しいと請われて和解する。よかった。コンピューターはどうなるのかなと思ったら、シーズン1でブルースがウェイン産業に侵入したときに助けてくれた黒人の人にアルフレッドが接触。科学部門の担当だそうな。名前はルーシャス・フォックス。
この人がダークナイトシリーズでモーガンフリーマンになるのか!
バーバラがゴードンに私は病気じゃない、自由だって言う。さらにジェロームは虐殺された警官たちをバックにして、市民に向かって、君たちは囚人だ。正気とは心の監獄だ。君たちは巨大な機械の歯車にすぎないのにその事実から目を背けている。目を覚ませ!自由になれ!って笑う。
昨日のウォーキング・デッド6の12話と似たようなことを違うアングルで言ってるのが面白い。
« ウォーキング・デッド6 第12話 「殺めるべき者」 悩める魂たちのゼロ・ダーク・サーティ | トップページ | コードギアス 亡国のアキト 最終章 最終章にふさわしい攻城戦 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« ウォーキング・デッド6 第12話 「殺めるべき者」 悩める魂たちのゼロ・ダーク・サーティ | トップページ | コードギアス 亡国のアキト 最終章 最終章にふさわしい攻城戦 »
コメント