2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« コードギアス 亡国のアキト 最終章 最終章にふさわしい攻城戦  | トップページ | フィアー・ザ・ウォーキング・デッド1を見終わるとわかるのはウォーキングデッドと違うということ »

2016/03/09

コペンハーゲン3 第1話を見逃して第2話から

どうやら第1話では首相を追われたビアギッテが中道党の党首選で敗北し、第2話では新党を立ち上げる話に。

日本で新党立ち上げってまたかよ的なマンネリ感がありますが、デンマークという日本の縁もゆかりもない国の新党立ち上げは面白い。

シーズン1と2は中道なのに首相となったために右派との妥協を迫られたりする、真田丸みたいな国政運営が面白かったのですが、シーズン3は首相でなくなったので、逆境の中、古巣の中道党も敵に回して信念を突き進む方向へ舵を切りました。

首相を降りたあと外国に出ていたのは影響力が持てないことに耐えられなかったというの人間くさい。

子育て奮戦記はカトリーネに移った模様。政治ドラマなのにこれがなんだか面白い。

そう言えばカスパー役の人が実写版攻殻機動隊のバトーをやるらしい。目が怖いのが特徴だと思うのですが、そこにレンズを入れちゃうのどうなんだろう。





« コードギアス 亡国のアキト 最終章 最終章にふさわしい攻城戦  | トップページ | フィアー・ザ・ウォーキング・デッド1を見終わるとわかるのはウォーキングデッドと違うということ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コペンハーゲン3 第1話を見逃して第2話から:

« コードギアス 亡国のアキト 最終章 最終章にふさわしい攻城戦  | トップページ | フィアー・ザ・ウォーキング・デッド1を見終わるとわかるのはウォーキングデッドと違うということ »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト