パシフィック・リムはテレビで見ても面白い!
« ブラタモリ 第33回 那覇編 那覇は2つある 歴史に翻弄されてますね | トップページ | サンダーバード ARE GO 第13話 重力の井戸 そしてブレインズは恋いに落ちる »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« ブラタモリ 第33回 那覇編 那覇は2つある 歴史に翻弄されてますね | トップページ | サンダーバード ARE GO 第13話 重力の井戸 そしてブレインズは恋いに落ちる »
Pリムは、杉田と池田秀一で吹いてしまうw
たしか2は監督ちがう
投稿: なお | 2016/03/06 01:12
なおさん、どうも
林原めぐみは違和感がないどころか本人よりも良い声になってますね。
監督交替が吉と出るか凶と出るか。
投稿: 竹花です。 | 2016/03/06 09:08
オリジナルの英語を直訳したような変な日本語は吹き替えでは修正されてたんですね。ナイスですね(オリジナルの妙な日本語も嫌いじゃありませんが)
でも「希望はよみがえらせた」っていうニュースのテロップはそのままだったろうと推察します(笑)
投稿: おじゃま丸 | 2016/03/06 19:19
おじゃま丸 さん、どうも。
英語の脚本を直接日本語にしたのを聞くと頭で英語に再変換されますね。
>希望はよみがえらせた
しまった見逃しました。どんなグーグル翻訳を使ってるんでしょうか・
投稿: 竹花です。 | 2016/03/06 19:34