2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

記事検索できます

最近のトラックバック

« ブブキ・ブランキ 第8話から本気出す 昭和元禄落語心中と心中する覚悟 | トップページ | 保温鍋シャトルシェフ(12)で南海鶏飯を作る »

2016/03/05

六花亭の新製品 バターケーキを食べてみました じわじわくる違い。

六花亭といえばバターサンドですが、私あれが苦手でございます。バターを食べてる感じが駄目です(普段もパンにバターは塗りません)。

それなのにバターケーキを食べてみました。

端午の節句に桜餅を六花亭で買おうと行ったら、バターケーキがたくさんありました。2月に行ったときには売り切れてました。

Img_20160303_150144

普通に美味しかったです。

そして一緒に買ってきたバターケーキ。

Img_20160304_150137

1個120円ほど。

Img_20160304_150445_kindlephoto1431

スタンドに立ててあるという凝りよう。

一口目食べてみるとカステラぽい。これで120円か?二口目行くと、あっ違う。なんか濃い。三口目、チョコっぽいのが良いアクセントになっている。四口目、やはり六花亭。値段に違わぬ納得の味でした。

濃いので毎日はちょっと無理ですがまた食べたいと思います。

公式サイトから買えます。



« ブブキ・ブランキ 第8話から本気出す 昭和元禄落語心中と心中する覚悟 | トップページ | 保温鍋シャトルシェフ(12)で南海鶏飯を作る »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ブブキ・ブランキ 第8話から本気出す 昭和元禄落語心中と心中する覚悟 | トップページ | 保温鍋シャトルシェフ(12)で南海鶏飯を作る »