2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ウォーキング・デッド6 第15話 「巡る因果」 ダリルが撃たれた!!! | トップページ | ブラタモリ 第35回 熊本編 火の国熊本は水の国だった。加藤清正恐るべし »

2016/04/01

仮面ライダーアマゾンズ 第1話 最後の20分超高まる! 

鉄血ロスに陥っていた私、アマゾンアルファの登場シーンがカッコ良すぎて泣けました。

こういう牙狼みたいなハード路線を攻めた仮面ライダーを見たかった。

以下、ネタバレありです。

日曜朝の仮面ライダーはやはり子供向け。それはそれで面白いけど、汚れた心には眩しすぎます。ところがどうでしょう仮面ライダーアマゾンズ、すっと入れます。

なにが良いってセットじゃなくて実際の建物の部屋を多用しているところ。リアリティーが増します。ショットガンとナイフで怪人(アマゾン)を狩る傭兵チームいいですね。怪人は人間を倒さない。捕食する。これは子供向けでは無理な設定です。

ナイフを使う女の子の動きがやたらに良いと思ったら、空手をやってるそうな。チームリーダーの人もなかなかダンディです。

生身の人間が怪人と戦うのは仮面ライダーと戦うときよりも緊張感があります。チームのナヨナヨした若い男の子が変身した!これがモグラ獣人というヤツか!

こういう話が続くのかと思いきや全然違ったです。最初の駆除はあれだけ凝ってるのにあくまでキャラ紹介だったのか!地下室でこたつに足入れてみんなで雑魚寝しているのが微笑ましいです。

ニワトリ飼ってる男はなんだ? 薬を売ってる若者はなんだ?

そして後半、アマゾンがたくさん出てくる!人間と怪人の混戦だ!こんな仮面ライダー見たことない!

でもいわゆるアマゾンはいつ出るのかと思っていたら、ドカンと爆発、アマゾンアルファの登場です!

鉄血のオルフェンズのバルバトスの登場なみにカッコイイです。深紅の姿が神々しい。変身ベルトもいいです。

動きも渋いです。

追記:駆除班のリーダー志藤はウルトラマンネクサスの真溝呂木眞也(俊藤光利)ですか!なんかいいと思ったわけですよ。ウルトラマンネクサスもアマゾンで無料公開すればいいのに。


アマゾンでアマゾンズ、エイプリルフールかと思うような4月1日からの配信開始。

« ウォーキング・デッド6 第15話 「巡る因果」 ダリルが撃たれた!!! | トップページ | ブラタモリ 第35回 熊本編 火の国熊本は水の国だった。加藤清正恐るべし »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

仮面ライダーアマゾンズ」カテゴリの記事

コメント

ニコニコにうpされてた予告dougaではタグに「小林靖子」が登録されていて、かなり認知度の高い脚本家(愛称は靖子にゃん)なんですね。
関係ないんですが「アマゾンズ」で検索してたら90年代から活動してるらしいAmazonsという女性3人のコーラスグループのdougaが出てきて、自分は今まで全然知らなかったのですが歌がうまくダンスもかっこよくて非常に好みでめっけもんでした

ブブキの11話はロシアの姉妹の相変わらずのやられっぷりがよかったです

鉄血ロスはレバーとか食べたら治りそうですね(笑)

おじゃま丸さん、どうも
鉄血ロスにはレバー。確かにそうですね(笑)。
特撮マニアでもない自分が知ってる脚本家なので大御所なのだと思います。
GAROのアニメ版は敬遠してたのですが一気見たところ良かったです。
信者がいればお金を落とすので起用はマーケティング的に合ってると思います。

ブブキ・ブランキのお兄様も大概です。

やっと第1話見ました。仕事の片手間に見はじめましたが、これは、とてもじゃないがそんな見方はできない。次回からは正座して見ます。

小林靖子脚本は、電王でけっこう好きでしたが、いやはやこれはまたさらにエスカレート。よくこんなハードな展開やってくれますね。これが、地上波の縛りがない世界というわけですね。

志藤もいいですが、ドライバーの、えーと福田くん。こっちもいいな。渋さが

ネクサスは、Huluで見られますね。

baldhatterさん、どうも
いいですよね。アマゾンズ。片手間で見ていたら駆除されます。
小林靖子は電王の脚本として有名になったのに残念ながら見てません。
福田君は渋いし、しぶといです。
ネクサスはhulu・・・ゲームオブスローンズとかナルコスとかあって入会すべきなのでしょうか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダーアマゾンズ 第1話 最後の20分超高まる! :

« ウォーキング・デッド6 第15話 「巡る因果」 ダリルが撃たれた!!! | トップページ | ブラタモリ 第35回 熊本編 火の国熊本は水の国だった。加藤清正恐るべし »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト