真田丸 第14話 大阪 秀吉に会いたくないと愚痴る景勝。
石田三成が出てくると必ず思います。こいつ死ぬな。
秀吉に会うときに緊張する上杉景勝とか面白い。
加藤主計頭清正も名前の響きが好きだとか良いキャラです。
上杉景勝がやけにいい人です。奧さんが亡くなって辛いだろうからもう少し上田に帰ってはどうかとか信繁に言っちゃう。いい人過ぎて上杉パパと呼んでもいい。
春日城にいる方が気が晴れると信繁。そういうものでしょう。
昌幸に大敗北を喫した徳川家康は、絶対に討ち取ってやると駿府城を改築にかかる。しかし昌幸はゆったりしたもので、信伊がなんのかしてくれると暢気に構える。
囚われの身なのにほんとになんとかした(笑)。
徳川家老筆頭石川数正が信伊の諜略にひかかって寝返った。
大慌てで本多忠信が家康に報告する。一瞬、理解できない家康。そして激怒。秀吉の攻撃を恐れて真田討伐を中止して信濃から撤退する。
出浦が有能な工作員なら、信伊は凄腕のスパイマスターです。頭と口で真田を守った。今の日本に必要な人です。
家康がサルが来るぞ~って怯えていたら、地震が来た。その地震は近畿を直撃し、秀吉は復興のために徳川との戦いを諦める。浅間山が噴火しても救われなかった武田勝頼。地震に救われる徳川家康。運命はどこで変わるかわかりません。
信伊を昌幸と通じるとわかっていても家臣に加える家康も怪物です。
北条氏政は秀吉から上洛を求められるが、そっちから出向いて来いと。そして捕らえて首を刎ねる。ワシが対面するのは秀吉の首から上だけじゃ。って変な笑い声を上げる。頭おかしい。
昌幸にも秀吉から上洛を求める書状が届く。ここで長男・信之の言ってはいけないけど言ってしまうが来ました。
大名でもない父上に何故秀吉は?
大名でもない父上・・・
うるさいわ!徳川を追い払って名を上げたからではないかと怒られた。
黙れ小童!の昌幸バージョン頂きました。
しかし秀吉の思惑がわからない。
昌幸の決断。先送りじゃ。信長についたらすぐに本能寺で滅んでしまった経験がそうさせた。北条は上田を狙っているので今は行けないと断る。
一方、信繁が景勝に誘われて秀吉に会うために大坂に行くことになる。秀吉につく気はないと信繁にカッコつけるが、実際それは無理。
昌幸は信繁を使って秀吉を探るよう命じる。
それを聞いたお兄ちゃん、しょげる。父上は源次郎を高く買っておられると奧さんの膝枕で愚痴っていると思ったら、母親だった。それを奧さんに見られる。これは恥ずかしい。こういう三谷幸喜の遊びが大好きです。
信之には自分は蚊帳の外という寂しさと嫉妬があるのですね。一方、信繁は父親のやり方に不満を持ってる。このもどかしいあべこべ感。
キリに梅の子供は育てられない(笑)。前回、育てるってあれだけ豪語して置きながら育児放棄。作兵衛が育てることになった。
キリが信繁と一緒に大阪に行く。信繁と一緒に大阪に行けない三十郎の悔しそうな顔(笑)。
上杉景勝まさかの秀吉に会いたくないと駄々っ子。今ならまだ間に合う越後に戻るかって信繁に聞く。石田三成はどうすると信繁が尋ねると、斬るとか言い出す。でも言うだけ。
自分が嫌になるな。口では義のために生きると言っていきながら、やってることはどうだ?長いものに巻かれているだけではないか。
こういう弱い景勝いい。源次郎、お主はワシのようにはなるな。この世に義があることを己の生き方で示してみせよ。わしに果たせなかったこと、お主が成し遂げるのだ。そうすればワシは安心して、秀吉に頭を下げられる。
秀吉に会う前に緊張して、自分なんか田舎者なんだろうなと言い出す。こんな景勝見たことない。
石田三成、人を不快にさせる何かを持っていると信繁に言わせる。しかし直江兼続は堅苦しいところはあるが実に切れる、ああ見えて熱い男よと石田三成を誉めた(笑)。
見えませんけどねとキリ。
家康を石川数正に裏切ったんだからしょうがないじゃないですか、先に進みましょうと信繁。うんって数正が頷く。みんな人間くさいな。
信繁、茶々に割と好きな顔って言われてまんざらでもない。梅はもういいのか!
三成の奧さん、深夜食堂に出てた人だ。
片桐且元が新撰組のゲンさんだ。胃の具合が悪いらしい。
« サンダーバード ARE GO 第14話 狙われたスペースホテル | トップページ | シン・ゴジラの特報2は自衛隊がいい。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「大河ドラマ 真田丸」カテゴリの記事
- 真田丸 第50話 「最終回」 これぞ最終回という戦い(2016.12.18)
- 真田丸 第49話 「前夜」 黙れ小童!返し、そしてキリと信繁がチュー!(2016.12.18)
- 真田丸 第48話 引鉄(ひきがね) 佐助、キリに撃沈(2016.12.04)
- 真田丸 第47話 反撃 キリが芸人と化す 女に戦の始末を任せて豊臣滅亡(2016.11.27)
- 真田丸 第46話 「砲弾」 出浦と信伊の再登場は嬉しい(2016.11.20)
« サンダーバード ARE GO 第14話 狙われたスペースホテル | トップページ | シン・ゴジラの特報2は自衛隊がいい。 »
コメント