仮面ライダーアマゾンズ 第3話 今までにない展開になった
アマゾンアルファとオメガもかなりいいですが、駆除班が凄くツボです。駆除班がアマゾン相手に苦闘するのがいい。そこに窓を蹴破って突っ込んでくるオメガ。完全に掴まれました。アマゾンありがとう。日本の特撮も捨てたもんじゃない。
以下、ネタバレありで
アルファとオメガが戦う。オメガがアルファと戦う理由は「僕は僕の中の僕に従っただけだ」と。僕の中の声が言う。そこから出ろ!喰われる前に喰え!薬をやめて自我が目を覚ました。ふと我に返った悠が自分は人間かと水澤令華に詰め寄る。右腕だけアマゾンになってる。ここいい。
令華が悠を駆除班の新たな戦力として怯える役員に紹介する(でないと駆除される)。悠に対する令華の答えがアマゾンらしい。
あなたの疑問は正しいわ。アマゾンは人間か?確かに疑問ね。でもあなたが人間かどうかは別。私は人間であって欲しい。あなたが確かめなさい。
良い具合に突き放す。エヴァーでシンジ君を初号機に乗せる碇ゲンドウみたい。ゆりかごから出て自我に目覚めたら、自分が何者かを他人に決めてもらうな、なりたい自分を行動で示せと。
それで「例の新しい装備」をでんじろう先生に似た秘書に紹介される。それが赤いアマゾンバイクだ!元々アルファ用なのかな。秘書も動きに味が出てきました。
悠はブレードランナーのレイチェルみたいに精神を安定させるために令華と疑似親子として暮らしていたのかな。
モグラアマゾンの守も駆除班が仲間だから安定してるのでしょうか。
ベルトはアマゾンを兵器化するブースターらしい。アルファの鷹山仁は野座間製薬の開発部にいたそうな。なるほどだから駆除班を知ってたのですね。
新たに登場したアマゾンは修理屋かと思ったら修理を頼んだ団地妻の方だった!ずいぶん食欲旺盛だなと思ったら、女王アリだそうな。マンション全体がアリアマゾンの巣だった!
最後、駆除班とオメガの前にアマゾンがウヨウヨ出てきた!住人はみんなアマゾンか!
しかもここで終わり!堪能しました。25分に囚われない作りもいい。毎回ディレクターズカットみたいです。
« シン・ゴジラの特報2は自衛隊がいい。 | トップページ | 地震を起こす日本の主な活断層と主な河川 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「仮面ライダーアマゾンズ」カテゴリの記事
- 仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判 魂が傷む(2018.05.24)
- 仮面ライダーアマゾンズ2 第13話(最終回) 「AMAZONZ」 それぞれの決着(2017.07.01)
- 仮面ライダーアマゾンズ2 第12話 「YELLOW BRICK ROAD」 歪んだ過去の精算がはじまる(2017.06.23)
- 仮面ライダーアマゾンズ2 第11話 「XING THE RUBICON」 最終回に向けて魂の暴走が止まらない(2017.06.16)
- 仮面ライダーアマゾンズ2 第10話 「Way to Nowhere」 もう一体の正体は(2017.06.10)
>25分に囚われない作りもいい。
テレビ放送しないから長さを揃える必要がないんですね! その発想はありませんでした。まさにストリーミング時代の番組作りですね。
投稿: おじゃま丸 | 2016/04/16 13:22
おじゃま丸さん、どうも
ストリーミング時代の仮面ライダーですよ。
地震にも番組編成が影響されないテレ東みたいにいつでも見られます。
投稿: 竹花です。 | 2016/04/16 13:54