牙狼 魔戒列伝 第4話 「異邦人」 ほぼ莉杏オンリーの回だった
魔戒法師は冬も春も常に短パン。莉杏役の南里美希って声が高いけど太いのがいい。前髪を前よりすいてる?説教ババア感にそそられます。
駄目な金髪青年タクミ君も良かった。外伝普通に面白い。
タクミ君、勝手も知らない他人の家で本格的なパエリアが作れる。
まさかお前がゴンザの後を継ぐのか!
知らない人の家に泊まる、お酒飲んでマッサージってソッチ系のビデオみたいでいいぞ。
タクミ君が莉杏のアイテムを盗もうとするが、莉杏姐さんはすべてお見通し。
タクミ土下座!
謝らなくていい生き方しなきゃダメじゃない!
そう・・・ですよね。
特定の場所の月光でアイテムの効力を回復できるのか。
月光に当てる準備をしていたら、甲信越地方で地震が発生。またヤヴァイヤツの封印が解かれたか!
アイテムの効力回復に成功したら、最初に出てきた乱暴者が人間やめちゃってホラーになっちゃった。
莉杏は決めポーズが様になってる。
最後の最後に道外流牙が出てきた!安心した。
タクミ君は秋本雄基という役者だそう。
« ブラタモリ 第36回 京都・嵐山 やっぱりヘリが面白い | トップページ | 機動戦士ガンダムUC Re:0096 第5話 激突・赤い彗星 シナンジュのキックがガンダムに決まった »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0を再度見て思うこと。やっぱり同じところでグッときます。(2023.11.20)
- ゴジラー1.0は映画として本当に面白い!(2023.11.06)
- ザ・クリエーター・創造者 これはワールド・トゥモロー並みに面白いSFです。(2023.11.01)
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« ブラタモリ 第36回 京都・嵐山 やっぱりヘリが面白い | トップページ | 機動戦士ガンダムUC Re:0096 第5話 激突・赤い彗星 シナンジュのキックがガンダムに決まった »
コメント