シン・ゴジラの特報2は自衛隊がいい。
« 真田丸 第14話 大阪 秀吉に会いたくないと愚痴る景勝。 | トップページ | 仮面ライダーアマゾンズ 第3話 今までにない展開になった »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« 真田丸 第14話 大阪 秀吉に会いたくないと愚痴る景勝。 | トップページ | 仮面ライダーアマゾンズ 第3話 今までにない展開になった »
カメラが戦車の車体の上に乗ってるカットがいいですね。10式が怪獣映画に登場するのはこれが初めてかな?
キャストを見ると手塚とおるが文部科学大臣なんですね。文部大臣が登場する怪獣映画って珍しいですがどういうストーリーなのか。
投稿: おじゃま丸 | 2016/04/16 13:19
おじゃま丸さん、どうも
10式戦車はいいですね。これだけ出てくるのは初めてではないでしょうか。
手塚とおるが文部科学大臣!太鼓持ち大臣じゃないんですね。
原子力安全を所管しているのが文科省だったはずです。
あるいは、オキシジェンデストロイヤ的な何かが登場するのでしょうか。
地震の被害が大きすぎてサンダーバードとブラタモリが飛んでしまいました。災害で国際救助隊の活躍が見れないのは複雑な気分です。
投稿: 竹花です。 | 2016/04/16 13:26
MM9みましょーw
怪獣作品で10式ですよ
http://www.mbs.jp/mm9/
投稿: なお | 2016/04/23 21:36
なおさん、どうも
MM9は原作を読みました。
ドラマ版は10式も出てくるし、脚本が伊藤和典なんですね!
投稿: 竹花です。 | 2016/04/24 08:45