テレ東が挑む新たなジャンル それが「昼のセント酒」
アマゾンプライムを見ていたら「昼のセント酒」というタイトルが。セントって何?銭湯か!
銭湯に入ることをテーマにしたドラマです。久住昌之のエッセイが原案のドラマ。
オンエアよりも早く見れました。
主人公が戸次重幸。40代なのにムキムキですな!なのにどこか抜けている。
営業回り中なのに銭湯に入ってビール飲んで自堕落に溺れるただそれだけのドラマ。だが面白い。グルメ以外にもテーマを求めるこういうテレ東の攻め方は嫌いじゃないです。
温泉モノにおけるほどよい筋肉美は大事です。
温水洋一が銭湯のお客さんでした。
あとタモリ倶楽部の鉄道回に出てる「あいあい」が出てる。さらに八木亜希子と柄本時生も。
ちょっとノリが熱すぎるのはまだ銭湯と同じで始まったばかりだかでしょうか。
アマゾンが先行配信だそうです。親の代からアマゾンプライム。
ブルーレイを買うと謎の光ならぬケロヨン風呂桶で隠れてるところが見えるんでしょうか。
ビールを飲むところが「おにぎりあたためますか」でリカー権を手に入れて飲んだときみたいです。
「しあわせゴハン」の魚乃目三太がマンガ化したそうです。絶対に面白そうです。
« コペンハーゲン3 第6話 元共産党員の経済学者を引き入れたらスパイ疑惑が | トップページ | 昭和元禄落語心中 第1期 大人のアニメでした »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
- The Days 福島第一原発事故のドラマはまるでUボート(2023.06.06)
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 映画館で楽しむ 影と黒(2023.05.31)
- シン・仮面ライダーはいろんな意味で特撮映画の新しい形だと思う(2023.03.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« コペンハーゲン3 第6話 元共産党員の経済学者を引き入れたらスパイ疑惑が | トップページ | 昭和元禄落語心中 第1期 大人のアニメでした »
これまたいい配役ですね。楽しみです。柄本時生がエリート役っていうのはうぬぼれ刑事の荒川良々みたいな感じ? あいあいはタモリ倶楽部の西武線の回で駅の構内アナウンスで落ち着いた声が出せたときのドヤ顔がよかったです
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年の映画)に滝藤賢一が出てるのを発見しました。海自のソナー担当の役でセリフは「目標にロックオン」くらいしかないんですがかっこよかったです
投稿: おじゃま丸 | 2016/04/08 09:58
おじゃま丸さん、どうも
>柄本時生がエリート役っていうのはうぬぼれ刑事の荒川良々みたいな感じ?
普通にできる営業って感じでした。太鼓持ちの達人とかとは違いました。
あいあいのドヤ顔(笑)。ゴットタンで歌ってるときも声は普通ですね。
ゴットタンだとあいあいが端っこにいますが、なぜセンターではないと何も知らないので思います。
>ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年の映画)に滝藤賢一が出てるのを発見しました。
それは貴重な発見ですね!できるヤツは特撮映画に出ているって感じがしてきました。
投稿: 竹花です。 | 2016/04/08 14:36
第一話を見ました。レバフライって食べたことないですが美味しそうで良かったです。八木あきこの口うるさい上司も良かったです。あいあいもかわいかったです
都内には銭湯はけっこうあって私の散歩圏内にも4つくらいはあると思います。でも調べたら都内は今入浴料460円もするんですね。なかなかおいそれと入れる値段じゃないです。
投稿: おじゃま丸 | 2016/04/10 23:25
おじゃま丸さん、どうも
レバフライって食べたことですね。
あいあいと八木っていく組み合わせはユニークです。
銭湯が1回460円って高いですね!
高いのには理由があるのでしょうけど覚悟が要りますね。
投稿: 竹花です。 | 2016/04/11 08:43