昼のセント酒 内海のお尻がきれいな理由
キングオブコメディの今野も見ているという「おにぎりあたためますか」で昼のセント酒の内海役、戸次重幸のお尻がきれいな理由を自ら語ってました。
バスソルトを使っているそうな。戸次重幸はお尻にニキビができやすいのですが、バスソルトを使ったらきれいなお知りになったとか。これは良いことを聞いた!
小生も背中に吹き出物ができやすいので試してみましょう。
ゲストが第5話の中川兄弟とか第6話の志賀博太郎、第7話の赤井英和、銭湯が似合いすぎます。
第5話のお好み焼きの串揚げというのは斬新です。これでオニギリを食べるという炭水化物重ね。そして徹夜明けに早朝の風呂という昼のセント酒という縛りを打ち破る問題作(大げさ)。
第6話でチャーハンを食べてビールを飲んでました。下戸なのでわかりませんが、コーラでご飯食べるのと同じでしょうか。
第7話、美術館かと思ったらデザイナーズ銭湯だったという入り、笑いました。デザイナーズ銭湯でもシコ踏んじゃってるお爺ちゃんとかいて、お風呂の雰囲気は設備が新しくなっても元のママ。
内海はバリバリ仕事ができるちょっと嫌味な営業部のエースより、昼からお風呂入って酒飲んで直帰(ノーリターン)して人生満喫してます。
だが女性関係はだめらしい。銭湯は好きだが、コンサートに興味はない!折角アイアイにコンサートに誘われているのに!あの高周波がダメなのか!あんなのジャグジーの超音波だと思え!断られたアイアイから憎悪のオーラが出てました。
オクタホマ河野がズブズブの仲というススキノの牛タン専門店「鈴の屋」でやってましたが、
牛タンシチューにタバスコ入れるとうまいらしい。やってみたいです。
« 真田丸 第20話 「前兆」 結局、落書きを書いたのは誰だったのか? | トップページ | 仮面ライダーアマゾンズ 第9話 Into the cannibals' spot シグマ登場! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« 真田丸 第20話 「前兆」 結局、落書きを書いたのは誰だったのか? | トップページ | 仮面ライダーアマゾンズ 第9話 Into the cannibals' spot シグマ登場! »
コンサートへの誘いを断られたときのあいあいの憮然とした表情よかったですね(笑)

エビ中ならぬカニ中っていうのもよかったです
柄本時生の発言にいちいち感心する若い社員もじわじわおもしろくなってきました(笑)
性格のきついトリマーを演じてた須藤温子って女優さんは孤独のグルメの五郎が入院する回で看護師を演じてた人ですよね。この女優さんは伸びそうな気がします
投稿: おじゃま丸 | 2016/05/26 09:55
おじゃま丸さん、どうも
>コンサートへの誘いを断られたときのあいあいの憮然とした表情よかったですね(笑)
エビ中ならぬカニ中っていうのもよかったです
あいあいはエビ中でしたか!知らないと芸人枠ですよね。
>柄本時生の発言にいちいち感心する若い社員もじわじわおもしろくなってきました(笑)
後輩いい味出してます。太鼓持ちが太鼓を持たれる側になっているという。
トリマーの人は孤独のグルメ5の中華屋で純レバ丼を食べる回の看護師なんですね。気がつきませんでした。中華つながりで同じ人。お医者さんと餃子の話とか、やりとりがうまいですよね。
投稿: 竹花です。 | 2016/05/26 10:35