仮面ライダーアマゾンズ 第12話 LOST IN THE FOG プレファイナルが超絶盛り上がる
仮面ライダーが真剣に見られるオッサンで良かったとつくづく思いました。第1話も衝撃でしたが、プレファイナルとなる第12話はさらなる覚醒。最終回への序章として満点です。トラロック発動前に実験体が突如大量覚醒。
地上波でも放送するそうですよ!
BS朝日(7月3日スタート)毎週日曜 深夜1:00~
TOKYO MX(7月6日スタート)毎週水曜 22:30~
トラロックを止めたい悠、発動を望む仁や会長、悠に逃げて欲しい美月、マモル君を殺さないと行けないと追いかける悠、耕太がマモル君を撃とうとしたら止める一也、いろんな人物の思いがぶつかり合って実に良い。
最終回には破滅的な大量破壊兵器が不可欠です。ただし、アマゾンズのトラロックはこれはオメガやアルファまで抹殺しかねない。
地下水路の戦いがカッコイイ。どのアクションも熱い。鷹山仁が自分の作った実験体をカワイイと言い、責任持って地獄に案内してやるとぶった切る。
地下水路で戦っていたオメガはコウモリアマゾンの頭を潰した(ような)。これは子供には見せられませんね!
マモル君が一也の腕を食べちゃった!助けに来た耕太がマモルを撃とうとするが(耕太も冷静ではない)、一也が止める。これは心に刺さります。こんな仮面ライダーみたことない。マモル君が我に返ってどこかへ逃げた。アマゾンはすべて殺すとか言ってた志藤隊長はどうするのか。こういう葛藤は主人公が抱えるだけですが、アマゾンズは他の人にもそういう十字架を強いる。
食人レストランで悠に逃がされた女のアマゾン、あの毒ガスを生き延びていた!会長が言うように自然は偉大ということですか。悠に別の出口から逃げるように言われる。しかし美月の前で変身しちゃって最後は悠にやられた。悠がマモル君を追いかける。殺る気だ。
最後、アルファが毒ガスの中で奇声を上げながら戦ってる。最終回の前に良い具合にぶっ壊れてますよ。
LOST IN THE FOG 「霧の中に消える」。最後にマモル君が雨の中ビルの谷間で泣いているところ、ブレードランナーの最後でロイ・バッティーがデッカードに「すべての記憶が消えていく、雨の中の涙のように」みたい。
最終回の次回予告もなかな面白そう。仁の顔が変です。毒ガスにやられたのでしょうか。
« アウトキャスト第1話~第2話 ゾンビものに続いてオカルト系へ | トップページ | CHILDHOOD'S END -幼年期の終り 最終回 普通に面白い »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新幹線大爆破:高速、密室、爆発、パニックの傑作(2025.04.26)
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「仮面ライダーアマゾンズ」カテゴリの記事
- 仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判 魂が傷む(2018.05.24)
- 仮面ライダーアマゾンズ2 第13話(最終回) 「AMAZONZ」 それぞれの決着(2017.07.01)
- 仮面ライダーアマゾンズ2 第12話 「YELLOW BRICK ROAD」 歪んだ過去の精算がはじまる(2017.06.23)
- 仮面ライダーアマゾンズ2 第11話 「XING THE RUBICON」 最終回に向けて魂の暴走が止まらない(2017.06.16)
- 仮面ライダーアマゾンズ2 第10話 「Way to Nowhere」 もう一体の正体は(2017.06.10)
« アウトキャスト第1話~第2話 ゾンビものに続いてオカルト系へ | トップページ | CHILDHOOD'S END -幼年期の終り 最終回 普通に面白い »
コメント