ブラタモリ 第42回 横須賀 ~なぜ横須賀は要港(ヨーコー)っスカ?~ 軍港だ!空母ロナルド・レーガンだ!
空母ロナルド・レーガンだ!!!!! たまらんですな。
横須賀の海軍基地は1回入ったことだけあります! 英語の学校に通ってたのに英語がほぼわからなかったです!
タモサンが赤いスカジャンを着てる。アメリカ兵のお土産なんですね。
横須賀駅は段差がない!完全にバリアフリー!元々軍港に物資を運び出すための駅なのであえて段差をつけなかったとか。駅の周りの壁は軍港の中を見えないようにするため。
今回の解説の人、ちらちら読んでる(笑)。専門の話し始めると何も見ない。さすがその筋の人です。
海上自衛隊の護衛艦が停泊している!
174はきりしま!152はやまぎり!116はてるづき!
黒船来航で有名な浦賀港は横須賀の近くで、浦賀は東京湾の入りぐりなのか!(地理が弱い)!江戸時代は東京湾に入ってくる船舶が絶対に寄港しなければならない海の関所(御番所)だったそうな。タイムスクープハンターのネタになりそう。「抜け荷を追え!浦賀の御番所」みたいな。
横須賀名物ソースカツ丼をタモリ氏も食べたそうな。普通のカツ丼よりも美味しいです。
千葉側でなく浦賀側の海底が深くなっているので(2万年前、東京湾が陸地だった頃に河川が刻んだ谷だそう)ペリーは浦賀沖に来たそうな。ペリーは知ってたのか?中国が日本周辺の海底の深さを調査しているのも同じ理由(こっちは潜水艦ですが)。
横須賀にあるペリーの痕跡。浦賀ペリー歯科じゃない(笑)。
浦賀ペリー歯科で治療したら夜も眠れずになったらイヤだ。
ペリーの孫から貰った水牛の角がある家って凄いな。黒船に水を供給したお礼にペリーから貰った鉄の鍋。いいデザインだ。
ペリーは日本食がくちに合わなかったそうで、ソースカツ丼だったら食べられたんじゃないかな。
ペリーの来航以降、江戸幕府がドックを作る計画を立てる。どこに建設するか?自分たちでは作れない、当時協力関係にあったフランスの技師に頼んだところ(アメリカにも頼んでみたら南北戦争で忙しかった)、深い海底谷沿いの横須賀に目をつける。内海にあるところとかトゥーロン港に似ているそうな。
150年前に完成して(江戸末期に作られ始めて明治初期に完成)今も使われている日本最古のフランス人が作ったドライドック。アメリカ軍の基地内にあるのか!ぶっ壊すなよ、アメリカ人!
ドックを案内するドックマスターのラインハート大尉は丁寧だ。
ドックの壁面の石は伊豆から運んできた固い安山岩(伊豆石)。江戸城の石垣にも使われているものと同じものをフランス人技師が選んだ。
耐震構造を考えて強い地盤に築いた。山を削って岩盤を掘り込んで作った。そこで世界で初めてナウマン象を化石を発見した!
ここまで小栗上野介の名前がまったく出てこないのはなぜだ!
410万年前の地層に10万年前のナウマン象の化石が埋まっているとはどういうことか?ワープしたのか?古い地層が浸食されて新しい地象ができたところにナウマン象が埋まったからだとか。
明治17年から横須賀造船所が海軍鎮守府に移管されてなって発展するんですね。
太平洋戦争直前に完成した巨大な6号ドライドックでは(大和型戦艦から空母に改造された)信濃が建造された。
ロナルド・レーガン(CVN-76)はほんとにデカイ!全長333m!ロナルド・レーガンにはロナルド・レーガンの銅像があるのだな!大統領にハイタッチで幸運を呼べ!
飛行甲板だ!
空母ロナルド・レーガンの発着艦
甲板に見える穴みたいなところからカタパルトを操作します。甲板にいる作業員のジャケットの色で兵装とか発着艦関連なのかわかるシステム。
« 魔戒烈伝 第11話 陰日向 太陽は小島よしお(笑)! | トップページ | HOMELAND5 第1~6話 謎の敵にキャリーが狙われる。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« 魔戒烈伝 第11話 陰日向 太陽は小島よしお(笑)! | トップページ | HOMELAND5 第1~6話 謎の敵にキャリーが狙われる。 »
コメント