牙狼-GARO- 阿修羅 棚橋弘至と真壁刀義が魔戒騎士とホラーになって戦う!
棚橋弘至が魔戒騎士というかコナン・ザ・バーバリアン。真壁刀義が見るからにホラー(笑)。
最後に牙狼がボディブレスした!これはこれでありですな。決めポーズに照れがない。
今回は冴島鋼牙の奧さんになったカオルが息子の雷牙に聞かせる牙狼の昔話という設定。鋼牙は異次元にいるから女手ひとつで雷牙を育てたんですね(ゴンゾもいるか)。子役の前髪が大人の雷牙と同じく右分けになってます。
カオルはたしか童話作家だったから、背景がペイント画なのかな。いいと思います。童話ぽい話が牙狼にはありますし。
ゴウキ役の棚橋弘至のサソリみたいな怪物を剣で倒そうとするが、そこに花を見つけて斬るのを躊躇したら逆に胸を刺されて逃がしてしまう。良い人過ぎるだろ! ジャイアンの名言を思い出さすにはいられません。
男は草食系でいいんだよ女の子は「花」なんだから
やられて気絶していたところを娘と弟ふたり(シンとタク)の家族に助けて貰う。娘のレン(安田聖愛)はやはり短パン。
兄ちゃんの方が剣を持っているヤツは嫌いだ、魔物一緒だとか言う。しょうがないですね。参院選挙も近いですからねと納得していたらそうでない。1年前に北の谷に棲む魔物に村を襲われて全滅したらしい。真壁刀義の悪人ぶりがはまってます。これでラムシュタインの曲とかかかったらタモリ倶楽部の空耳アワーですよ。
悪人だけど、森でキノコを採っていたレンが汚れた体を洗うのに沐浴していたろことを拉致するが、ゴウキが助けに行ったときにちゃんと体に布が巻かれていた。ホラーなのにジェントルマン。放送倫理を守る紳士。
魔戒法師が作った石像で守られているという。ゴウキは三人を守っているのは石像じゃない、守っているのは石像に込められた想いだと、金八先生みたいないい話をする。
捕らわれたレンを助けに行ったゴウキに加勢しようと兄弟が石像を削った石をホラーの手下に投げつけて退治する。
ゴウキが剣を振り回すシーンはなかなかいい。ゴウキとホラーの戦いの間合いがプロレス。そして最後に想いがこもった石の力で頭に翼の映えた牙狼(人の想いを形にする力があるんだ)がホラーに回して投げられて、最後は因果を断ち切るボディプレス!
これはKOですね。
雷牙が僕もいつか強い魔界騎士、牙狼になる!って誓っておしまい。いいじゃないか。
来週から牙狼ファーストシリーズのリマスターを放送するという流れ。外伝の最後からうまいことなげましたね。(ファーストシーズンはちゃんと見てない)
「牙狼-紅蓮ノ月-」BOX2には新規エピソードが入るそうです。
« 甲鉄城のカバネリ 第12話(最終回) 劇場版のような激アツクオリティ | トップページ | ウルトラマンオーブ ウルトラマンをさんづけで呼ぶ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「牙狼 関連」カテゴリの記事
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 最終回(第13話) 「世界」 最後までカッコいい(2017.04.01)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第12話 「微笑」 涼邑零、壮大に裏切られる(2017.03.25)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第11話 飼いドラゴンに噛まれる (2017.03.18)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第6話~第10話 イッキ見 牙狼と差別化が図られててよい(2017.03.17)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第5話 永遠 最後のオチがきれい(2017.02.04)
コメント
« 甲鉄城のカバネリ 第12話(最終回) 劇場版のような激アツクオリティ | トップページ | ウルトラマンオーブ ウルトラマンをさんづけで呼ぶ »
背景が絵なのが大神っていうゲームみたいでよかったです。
あんな昔から短パンはあったんですね
ごちそうを作るから朝までいて欲しいってものすごく露骨な誘われ方をしてるのにエッチなことをせずに(たぶん)去っていくゴウキはすごいですね。
レンの体に巻かれていた布はたしかに謎でしたね(笑)
あとCM に出てる秋元才加が着てる純白のブラ&ミニスカートみたいなのを見ると清楚なのかエロいのかはっきりしろと思います(笑)
投稿: おじゃま丸 | 2016/07/04 22:31
おじゃま丸さん、どうも
牙狼の世界では人類は直立歩行を始めたときに短パンをはいたのだと思います。夕ご飯のながれは娘に誘われていたのですね。だから沐浴をすると。わかってませんでした。車内でお手軽にしてしまうNHKアナウンサーとは違いますね(悪いとは言ってません)。
>秋元才加が着てる純白のブラ&ミニスカートみたいなのを見ると清楚なのかエロいのかはっきりしろと思います。
答えはきっとエロでも清楚でもなく、第三の選択肢「筋肉」じゃないでしょうか。あの白い服装のはキックボクサーかと思いました。
投稿: 竹花です。 | 2016/07/05 00:05