牙狼-GARO- リマスター 第1話 「絵本」 コメンタリーが面白い
牙狼のリマスター版が放送されるちょっと前に主人公・冴島鋼牙役の小西遼生が貫地谷しほりと一緒にいるところを週刊誌に撮されて検索ランキングの上位に食い込んでました。このタイミングでスクープされるとは、牙狼にはなにか魔力があります。
一話のホラーは峰岸徹なんですね。
小西遼生はクールな役どころですが、コメンタリーでは喋る。それで面白い。全裸でお送りしていますっとか言ってた。
肘井美佳の「ザルバは友、牙狼は希望」ってなんか良い。シャガールを超えた!とか自分でポスターに書いてる。声が若い。子供の頃にバラゴ(京本政樹)に刻印を打たれているのでホラーが見えちゃう。
10年前にしては確かにいい。色合いが今とは違う。
赤い忍者みたいなのと鋼牙の戦いは今みてもいい。
最後のホラー倒すところは背景も含めたフルCG。カオルはホラーの血を浴びたので本当は殺さなければならないのに、ホラーを誘き出す餌として生かしておくことにしたのか。魔戒騎士は意外と鬼畜。
阿修羅にも出ていた「月光」の絵が第1話から出てたのですね。
小西遼生は戦国鍋にも出てました。
小西遼生は戦国鍋にも出てました。
« 神の舌を持つ男 第1話 どうやら温泉殺人ミステリーらしい | トップページ | HOMELAND 5 第10話 新たな常識 ベルリンでサリン事件を起こすのか! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「牙狼 関連」カテゴリの記事
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 最終回(第13話) 「世界」 最後までカッコいい(2017.04.01)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第12話 「微笑」 涼邑零、壮大に裏切られる(2017.03.25)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第11話 飼いドラゴンに噛まれる (2017.03.18)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第6話~第10話 イッキ見 牙狼と差別化が図られててよい(2017.03.17)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第5話 永遠 最後のオチがきれい(2017.02.04)
« 神の舌を持つ男 第1話 どうやら温泉殺人ミステリーらしい | トップページ | HOMELAND 5 第10話 新たな常識 ベルリンでサリン事件を起こすのか! »
コメント