2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« 甘々と稲妻 第1話 制服とどなべごはん つむびの言葉に泣ける  | トップページ | 牙狼-GARO- リマスター 第1話 「絵本」 コメンタリーが面白い  »

2016/07/09

神の舌を持つ男 第1話 どうやら温泉殺人ミステリーらしい

最初の車の中でのノリは軽く滑ってた(と思う。まあ最初だし)。温泉宿の女将、片平なぎさの「いらっしゃい!」って桂三枝のマネで何かが変わった(事件が動いた)。片平なぎさは新婚さんいらっしゃい!に出てましたよ。

そして段々と甕棺墓・木村文乃が熱くなる。

舐めるとなんでも化学式に変換できる舌を持つ朝永蘭丸のお父さんは伝説の三助。火野正平だけに背中を流してちょいと按摩して女性客昇天。平助の葬式の鼻の中に「妻一同」っていう名前があった。

ドヤ顔で公安委員会から認められた古物商の手帳を見せる木村文乃の役名は甕棺墓(かめかんぼ)光るっていうのか。凄い名前だ。この人が2時間サスペンスが大好きで、勝手に捜査を始める。そして状況を悪くするプロでもある。キスがコガネムシの味がするらしい。

三助だから温泉で、女性の背中を流すのは当然。これは湯けむり殺人系サスペンスのオマージュなのか、単なる視聴率稼ぎなのかわかりませんが、温泉(水道水)が口に触れてしまい、次亜塩素酸ナトリウムの味がしますと蘭丸。

環境保護団体、うちらが自分たちの呼んだ環境省の役人を殺すはずがない!一同、ダー! ロシア語か?

こういうの好き。

AUの宣伝でWALLETをワレットを斉藤由貴が発音したら、ウォレットと夏帆に直されたけど、ワレットはアメリカ英語、ウォレットはイギリス英語ですよね。いいよね、斉藤由貴。

ビワの種にはアミグダリンが入っていてそれを食べてしまうと加水分解されるとシアン化水素を発生するのか!

犯人は片平なぎさだったか。最後は犯人の告白芸が光る。それでさあ眠りなさいって歌われると笑ってしまう。

蘭丸が追いかけるミヤビが次に向かった温泉は鐵友(テツトモ)温泉・南出田楼(なんでだろう)。。赤いジャージと青いジャージの人がいそうです。

主題歌が坂本冬美の「女は抱かれて鮎になる」。本気で湯けむり系(笑)。



最初は軽く滑ってないかと思いましたが、見ていくと結構楽しめます。

そういえば世界には鼻で事件を解決する探偵もいます。


« 甘々と稲妻 第1話 制服とどなべごはん つむびの言葉に泣ける  | トップページ | 牙狼-GARO- リマスター 第1話 「絵本」 コメンタリーが面白い  »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神の舌を持つ男 第1話 どうやら温泉殺人ミステリーらしい:

« 甘々と稲妻 第1話 制服とどなべごはん つむびの言葉に泣ける  | トップページ | 牙狼-GARO- リマスター 第1話 「絵本」 コメンタリーが面白い  »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)