2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 新千歳空港でキタキツネに遭遇 | トップページ | シンゴジラ予告編2 ハリウッドよ、これが一億ポリゴンのゴジラだ »

2016/07/18

機動戦士ガンダムUC Re:0096 第14話 「死闘、二機のユニコーン」 リディが好きなのはサーロインステーキ

成層圏の戦いが凄くいい。この空中を飛んでる感じがたまらない。

原作者の福井晴敏がマリーダ(プルトゥエルブ)を登場させたのはZZ大好きというわけではないらしいです。対テロ戦争の「自分の意志に関係なく戦わされる人」という話です。再調整=洗脳というテロ戦争の闇を示す構図になっているとか。

ZZはユニコーンを各段階になって初めて見たとか。そうでしょうね。アレはなんとも言い難い。誰が作りなせばいいのに。

マリーダさんはお盆に帰ってきて欲しい女性キャラクターNo.!だとか。甲斐田裕子の力量もありますよね(ブリッジもよかった)。本人はめっちゃ美人。浪川大輔は何も言えねえ(笑)。

ミコットは確かに置いてけぼりになってしまった。

ガランシェルの側面からアームらしきもので支えられて宙ぶらりんになって対空射撃を行うギラ・ズールがカッコイイ。

ガルダ上でのユニコーンとバンシィの戦いもいい。苦しむマリーダ。そしてサイコフィールド!

映画でも割愛された「ククルスドアンの島」が漫画化!そんな時代が来たか!

ミヒロ・オイワッケンは福井晴敏の奧さんが追出身だったからのか!

そして浪川大輔(リディ)の世紀の空気読めない台詞。

ミネバが落下しそうになるのにリディの手を掴もうとしない(福井晴敏曰く、(リディより)落ちた方がマシ)。それに対する浪川大輔のツッコミ、普通は遠距離恋愛よりも身近な男だろうと

セイラさん以降、インフレ化していく電波度合いをユニコーンでは弱めたらしい。セイラさんと結婚すると株で大儲けできるとかいう下世話な大人トークの裏でジンネマンがマリーダを連れ戻す「俺をひとりにしないでくれ」の良いシーンが展開している。

空中落下してミネバはユニコーンに抱きしめられるのか。なるほどね。

« 新千歳空港でキタキツネに遭遇 | トップページ | シンゴジラ予告編2 ハリウッドよ、これが一億ポリゴンのゴジラだ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新千歳空港でキタキツネに遭遇 | トップページ | シンゴジラ予告編2 ハリウッドよ、これが一億ポリゴンのゴジラだ »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト