機動戦士ガンダムUC Re:0096 第16話 「サイド共栄圏」 小学生はまったくついてこられない内容に
フルフロンタルと遣り合うオットー艦長が男前。
ミネバ/オードリーがバナージとフルフロンタルと話すときの感じが全然違う。そこが今回面白い。
マリーダとジンネマンの死んだ娘に重なるところいいじゃないですか。
連邦軍はモビルスーツを立たせてると袖付きのネオジオン兵が馬鹿にする。
ネェル・アーガマの機関室をネオジオンに渡さないと籠城する機関長、やるんなら一声かけてくれればとやってくるコンロイ少佐、カッコイイです。アンジェロはフルフロンタルと同じで上から目線ですよね。
オードリー/ミネバが袖付きとの睨み合いを収めようと機関室前にやって来ると、ミコットにあんたが地球に行って帰ってきてから状況が悪くなっていると責められる。ミネバはひるまない。
バナージと話すミネバは女の子ぽいけど、フルフロンタルと話すミネバはハマーン・カーンみたい。フルフロンタルがラプラスの箱を奪ってそれを交渉材料にジオン共和国の自治権を延長させて「癌である」地球を除いたサイド共栄圏を構築する時間稼ぎをするのが目的。
フルフロンタルの言い分は筋が通ってる。
だが聞いてしまえばつまらぬ話だとミネバに言われる。変わろうとしない者を無視してしまうやり方は人類の革新を夢見たジオン・ダイクンの理想からは遠い。地球を人の住めない星にして人類を残らず宇宙へ上げようとしたシャアの狂気・熱情からもほど遠い。お前は本当にそれでいいのか?それは西暦の時代への逆行だ。
調和も革新もなく、弱者と強者が立場を入れ替えながら続く未来。再び人の前に立つと決めた男がそんなことで(いいのか)。
フルフロンタルの反論:
良い悪いという問題ではありません。それが人の世です。器は考えることはしません。注がれた人の総意に従って行動するだけです。
人の総意を受け止める器なら何をしてもいいという独善。結構な悪党です。
考え方によってはフルフロンタルの地球を除いたサイド共栄圏はイギリスのないEUとかEUから独立するイギリスみたいなものですな。
ジオン共栄圏は共生を謳いながら、アースノイドを排除しようとする、連邦のエリート主義の裏返しと言える偏狭なモノの考え方というのは、「私たちの北海道」みたいな内容がやっとの小学生にはさっぱりでしょうな。でもオッサンは大好きだ!
バナージが信じる可能性もまた争いを引き起こす毒となることもあるとフルフロンタルが言う。それを聞いたミネバ、私の知っているシャアは死んだなって、フルフロンタルにラプラスの箱の場所を教える。
闇落ちしたリディはやつれすぎたボクサーになってる。この状態でバンシィでユニコーンを追う。
« 侠飯~おとこめし~ 第3話 レトルトカレー×塩辛×トマトジュース | トップページ | 真田丸 第30話 黄昏 早く死んでいればと刑部に言われる秀吉 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「ガンダム関連」カテゴリの記事
- ガンダムGQuuuuuuX Beginning 劇場版 ガノタの魂を宇宙世紀に連れ戻す!(2025.01.20)
- 機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム こんなガンダムはジオン兵に白い悪魔と呼ばれます(2024.10.19)
- ガンダムSEED FREEDOM 最近の3DCGは伊達じゃない!(2024.01.29)
- ガンダム Gのレコンギスタの劇場版I~III 新たなるガンダム表現(2022.07.24)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
« 侠飯~おとこめし~ 第3話 レトルトカレー×塩辛×トマトジュース | トップページ | 真田丸 第30話 黄昏 早く死んでいればと刑部に言われる秀吉 »
コメント