牙狼――リマスター 第6話 美貌 及川奈央に話が寄ってる
コメンタリーの出演者が横山誠、藤田玲(涼邑零)、螢雪次朗に変わりました。これまた面白い。零の台詞のくささに噴き出す(笑)。
最初に出てくる素体ホラーの中の人が今のアクション監督・監督やってる大橋明だとか。へええ。アクション関係の人はみんな偉くなってるそうな。
グリーンマンっていう見えない人が墓とか持ち上げてるらしいです。
木から出てくるホラーが面白い。
6日半で1話を撮るのだとか。後半はその1日が長くなるとか(笑)。
夜に見せるための潰しでもめる。鋼牙の館は文化財で釘一本も打てなくて苦労したそうな。天井があるとカメラの自由度があがる。なるほど。
螢雪次朗がゴンザ役でピアスをしてもいいかと監督に聞いたのだとか。あれは気になってました。
意外な人が意外と出てるという話、及川奈央も何回か出てるなと思って調べたら闇を照らす者に出ているとか。色っぽいねえと及川奈央、みんな納得。ドレスを着ててもバストのラインがきれいだと。今でも結構お綺麗ですね。これが牙狼のお約束と言い切った!一方、ナイフとかは今はあまり出したらいけないんだとか。いろんな制約がありますね。
カオルに絡む若者たちがみんなスタントマンだとか。零に絡む手前の人が牙狼、奥の人が絶狼の中の人なんだ。
雨宮慶太は蝉とか小鳥の鳴き声が嫌いなので入ってない。NHKなんかよく鳩の声を入れてるのに逆ですね。
« 侠飯~おとこめし~ 第4話 特売肉がA5ランクに負けない肉に | トップページ | 真田丸 第31話 終焉 秀吉ついに死ぬがすぐには死なせない そして出浦が! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「牙狼 関連」カテゴリの記事
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 最終回(第13話) 「世界」 最後までカッコいい(2017.04.01)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第12話 「微笑」 涼邑零、壮大に裏切られる(2017.03.25)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第11話 飼いドラゴンに噛まれる (2017.03.18)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第6話~第10話 イッキ見 牙狼と差別化が図られててよい(2017.03.17)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第5話 永遠 最後のオチがきれい(2017.02.04)
« 侠飯~おとこめし~ 第4話 特売肉がA5ランクに負けない肉に | トップページ | 真田丸 第31話 終焉 秀吉ついに死ぬがすぐには死なせない そして出浦が! »
コメント