2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 孤独のグルメ 真夏の東北・宮城出張編 牛タンに海鮮、シメはラーメンというパラダイス | トップページ | 侠飯~おとこめし~ 第4話 特売肉がA5ランクに負けない肉に »

2016/08/06

アウトキャスト 第7~8話 悪魔とはなんなのか?

第7話と8話、悪霊払いのドラマで考えさせられました。特に第8話がいい。

牧師が悪者にされるのはシドニーの企みですが、悪魔にも言い分がある。第8話のシドニーの振る舞いが知性が高くて抑制が効いてます。悪魔の定義を覆すような存在。

29名が死んだ炭鉱事故を起こした原因が悪魔に取り憑かれたカイルの友人(ラス)らしい。めっちゃいい奴そうと思わせて実は悪魔という第7話ですよ。

アリソンが記憶を取り戻して自分が娘を殺そうとしていたのも思い出す。カイルは娘を守ろうと妻に暴力を振るってしまったために近づいたらいけない。しかし娘は自分を殺そうとした母親のアリソンが怖い。しかしそうと本人には言わない(怖くて言えない)。

娘も悪霊に取り憑かれていたのかと思っていたら、実は母親が怖くて変な行動を取ってたのですね。カイルと自分とアリソンの絵を描いているのに、アリソンの顔を描いていないのが母親のアリソンにはショックです。このドラマはチョイチョイキツイ。

それで娘の部屋のクローゼットをこっそり覗いたら、奥の壁に口から黒いモノを吐く自分が描かれていた。これでアリソンは記憶を取り戻して自分が娘を殺そうとしていたのも思い出す。それでカイルとよりを戻すことはできたけれども、カイルに娘を預けて消えてしまった。

シドニーに悪魔の印を刻まれた牧師は炭鉱事故の追悼式で悪魔が町に迫っているとか、神の名を呼べば追い返せるとか、シドニーにお前は悪魔だとか言い出す。事実だけど、町の人は完全に狂人扱い。第8話で教会を追い出されてしまう。追い出した教会の人たちも取り憑かれてるのかもと思ってしまいます。

警察署の署長は消防署の署長が取り憑かれていると思ったが、そうではなく実は奧さんの方が取り憑かれていた。第8話でトレーラーハウスを燃やしたのは悪霊に取り憑かれた奧さんとか他の人間が暴れるときに閉じ込めておくためのものだった。

第8話の冒頭、シドニーが子供の相手をしているときに拉致したと思われる子供を家に閉じ込めてアイスクロームを食べさせた過去を思い出す。めっちゃ悪党だと思ったら、それは悪霊が取り憑く前のシドニーの記憶だった。悪霊が取り憑いたシドニーは閉じ込められていた子供を助けた!

牧師を傷つけた容疑で署長に逮捕されて拘置所に入れられたシドニーにカイルが話に行く。カイルにお前は直物状態になった母親に年に何度会いに行っていると問いただし、気の毒だと言う。カイルがキレる。シドニーがお前が悪魔払いをすれば(母親みたいに)大勢が傷つくとシドニー。カイルがシドニーの首を絞めて、悪霊が出そうになると、私をこの体から追い出せば悪人(原文は「怪物」)が残る(野に放たれる)と警告する。

要するに悪霊が取り憑いた相手が子供の殺すような殺人鬼で、悪魔に乗っ取られている方が人も殺さずに社会のためになるということか!

複雑ですな!

カイルの周りの人が多く取り憑かれるのはカイルが暗闇の中のマッチの火みたいな目印になるらしい。

それで悪霊を追い払うとカイルの母親みたいに半分を持っていかれることになると警告する。

消防署の署長も今の奧さんが良いと警察署の署長に言い出す。一昨年の夏からおかしいのを知っていた。それで以前より元気になったと。今の方が良いという。

初めてのビール、初めてのケンカ、初めてのセックス、また経験できる。今朝の朝まで隣で眠っていた女と残りの人生を一緒に過ごしたいと懇願する。

何が正しくて何が悪いかわからなくなる第8話。

メーガンの旦那がリングを買い戻すために自分のトラックを売っちゃうのは泣けます。メーガンを強姦したドニーを痛めつけたところで何も変わらない。

これは悪霊払いにもつながります。(考え方によっては)。何が大事かってことです。リングであることもあるだろうし、新しい生活かもしれない。

考えさせられます。

« 孤独のグルメ 真夏の東北・宮城出張編 牛タンに海鮮、シメはラーメンというパラダイス | トップページ | 侠飯~おとこめし~ 第4話 特売肉がA5ランクに負けない肉に »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アウトキャスト 第7~8話 悪魔とはなんなのか?:

« 孤独のグルメ 真夏の東北・宮城出張編 牛タンに海鮮、シメはラーメンというパラダイス | トップページ | 侠飯~おとこめし~ 第4話 特売肉がA5ランクに負けない肉に »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト