牙狼――リマスター 第15話 偶像 板尾創路の目がやばい
板尾創路、猟奇的な変態をやらせたら天下一品です。牙狼に合いますね。これで仮面ライダーにもなってしまう。コメンタリーに魔戒法師・邪美の佐藤康恵が登場。
マンホールの男の話(奈落)に通じるものがあります。
金田龍監督の牙狼は特にいい。女性の裸に一枚纏わせると見やすくなりますね。反面、グロさは凄い。粘土で作った女性の像の腕を引きちぎったり、逆関節に折ったり、ナイフで足を切ったり、痛い!
魂をやる代わりに神の手をくれるのか!って恍惚の目の板尾さん、(体勢的に)ホラーにバックから掘られてますよ。
死んだ女性の目玉を吸う板尾創路。
三人目のモデルは迫真の演技で見入ってしまいます。
芸術のために魂を売った結果、作品はどれも完成せずに結局、モデルを食べてしまう。
女の子はもっと優しく抱いてあげないとからの絶狼の戦いいいじゃないか。
板尾さん、死に際に絶狼を見ながら美しい、俺にこんなものが作れたらって呟いて止めを刺される。
最後に思ったのはこの話は狼からの視点の赤頭巾ちゃんですね。
« 勇者ヨシヒコと導かれし七人 第2話 ソンビやら寄生獣やら片岡愛之助やら凄いことになってる | トップページ | ブラタモリ 第50回 富士の樹海 赤色立体地図の生みの親が登場 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「牙狼 関連」カテゴリの記事
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 最終回(第13話) 「世界」 最後までカッコいい(2017.04.01)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第12話 「微笑」 涼邑零、壮大に裏切られる(2017.03.25)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第11話 飼いドラゴンに噛まれる (2017.03.18)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第6話~第10話 イッキ見 牙狼と差別化が図られててよい(2017.03.17)
- 絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD- 第5話 永遠 最後のオチがきれい(2017.02.04)
« 勇者ヨシヒコと導かれし七人 第2話 ソンビやら寄生獣やら片岡愛之助やら凄いことになってる | トップページ | ブラタモリ 第50回 富士の樹海 赤色立体地図の生みの親が登場 »
コメント