勇者ヨシヒコと導かれし七人 第8話 バボル村で勇者交替! ヨシホコ犬になる
白い犬ってソフトバンクぽいなと思ったら、桃太郎の家来になった。
女盗賊クレア(&付き人)が食料と金を置いていけと座りながら言う。なんでとヨシヒコ一行が聞くと、
私がお綺麗だからでしょ!
ムラサキがイラッとくる。
普通の盗賊は戦って奪うけど、私は美人だからみんな持って行ってくださいねってくれると女盗賊が言う。あなたはそんな経験ないでしょうけどねとムラサキを軽くディスる。
なんだとこの野郎!ムラサキ笑いながら怒る。
美人に弱いヨシヒコ、ちょっとだけならとか言い出す。ムラサキが即却下。
結局、戦うことになり、薙刀の先生を呼ぶ。ヨシヒコも教える側に回る。うまくいかず、私ラブストーリーが中心なんでとか言い出す。
だったら帰れよとムラサキ。本当に帰る。
女優か?女優だった!
女優ってマジムカつくなとムラサキ。
ああ結婚するとマジ大変だよと、ダンジョーが自虐。
ラスボスは賀来千香子。
若くて仕事ができる感じの仏が登場。しかし不倫した仏4号の謹慎が解ける。しかし彼には次の試練が。学歴詐称(笑)。
ヨヒシコたちは次に仏にバボルの村に行くように仏に言われる。だがその前にジョブチェンジができるダーマ神殿があった。パラティンになろうとしたヨシヒコの剣が盗まれ、パまで書いたところで盗人を追ってしまったために犬にされた!パに横棒を引いたら犬の字になる!
犬ヨシヒコ、ヨシヒコに似た桃太郎に遭遇。美味しそうじゃないきび団子を差し出されて食べる訳にはいかず仲間になってしまう。
ぬくぬく育てられたゆとり系の桃太郎が桃から生まれたというと、嘘だと思いますよ犬ヨシヒコが伝説を全否定。
次にやってきた猿がアオイホノオの柳楽優弥!
やる気のない桃太郎、猿にリーダーになって犬と一緒に鬼退治に言ってくれと頼むが、きび団子を口にほおばる猿に断られる。
犬ヨシヒコはキジが仲間になってくれたのに、キジは使えない!キジでは鬼に一発でやられる!仲間にするならもっと強い鷹とかにすべきだ!と伝説と空気の読めない正義感を発揮する。
ヨシヒコの代わりにポンジが再登場。メレブのホクロをプッシュ!ピンポン、ピンポン、誰かいる?
いるよ、ホントの俺がいるよ。
バボルの村では漢(おとこ)祭りの主催者が山下真司。熱い。関白ウォークで嫁に石を投げられたダンジョー倒れる。そこに山下真司がやって来て、お前ら負けて悔しくないのか、俺はお前たちを殴る!ってスクールウォーズ。
メレブが新たな呪文を覚える。その名はヒャダイン!
この呪文がかかった者は週末会えるアイドルに楽曲が提供できるようになる!
漢祭りの最後の競技は鬼の金棒を取りに行くこと。桃太郎の鬼退治と重なった!そこに犬ヨシヒコが現れる。桃太郎が揃えてきた仲間に危機感を覚えるメレブ。
金太郎と浦島太郎が加わってAUとソフトバンクの混成部隊になってしまった。
桃太郎の仲間になった黒人が犬ヨシヒコをお父さんと呼んだ!これでソフトバンクのパクリ確定。
犬ヨシヒコは人間に戻らなくても良いとか言い出す。
犬として自由に暮らす。最高なんです!どこでウンコをしてもいいんですよ!いつでもどこでもウンコいいんです!
それに比べれば魔王などどうでもいい!
ヨシヒコの「魔王なんかどうでもいい」レベルが下がってる。
玉を手に入れたが誰が持ち主か分からない。ヨシヒコが手に入れた玉で玉人を召還しようとしたら玉が割れた。
最後にヒサが化ける芸能人がタモリに扮したコージー冨田。裏かぶり大丈夫?
北海道は2週遅れの月曜深夜ので大丈夫です!!
« 黒い十人の女 第9話 さよなら風松吉 皆さん最後まで気を抜かずに殺りましょう | トップページ | 牙狼(GARO)リマスター第21話「魔弾」 石川五右衛門みたいな銃撃VS刀 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「勇者ヨシヒコ」カテゴリの記事
- 勇者ヨシヒコと導かれし七人 第12話(最終回) 死闘開始・・・最強の魔王降臨 名作の最終回に毒舌を吐くヨシヒコ(2016.12.24)
- 勇者ヨシヒコと導かれし七人 第11話 最強装備を入手せよ! 千と千尋の神隠しのあのババア実写化(2016.12.17)
- 勇者ヨシヒコと導かれし七人 第10話 天空城と試練の扉 ラピュタのネタかと思ったら小堺一機ショーだった!(2016.12.10)
- 勇者ヨシヒコと導かれし七人 第9話 キャパス村で勇者覚醒 というよりケンカ番長覚醒(2016.12.03)
- 勇者ヨシヒコと導かれし七人 第8話 バボル村で勇者交替! ヨシホコ犬になる(2016.11.26)
コメント
« 黒い十人の女 第9話 さよなら風松吉 皆さん最後まで気を抜かずに殺りましょう | トップページ | 牙狼(GARO)リマスター第21話「魔弾」 石川五右衛門みたいな銃撃VS刀 »
嫁に全力で石を投げつけられながら関白ウォークする競技って(笑)
ヒャダインは最近タモリ倶楽部によく出てる能町ミネ子と一緒に番組をやってるんですね。
電話会社のCMネタがヤバいと騒ぐメレブがかなりウザイのですが、あれがあの人の芸風ですね(笑)
ヨシヒコは最初のシリーズは時事ネタなしだったのですが、その後はアリになりましたね(なめこを育てるゲームのネタとか)。後で見ると理解できないものもありますが、覚えてるものは「ああこういうのあったなあ」と懐かしいです。
投稿: おじゃま丸 | 2016/11/26 17:12
メレブのほくろピンポンピンポンピンポーーーーン!!!
「これやりたい!」と、母娘3人大騒ぎでした。 誰にするんだろう・・・?と今冷静に思います。
お久しぶりです、やっとここへ到達しました。
成長した娘たち、リアルタイムで見るようになっただけで中身は全く成長していません。
学校でブラズーレやらイマサーラやらいろんな呪文を駆使しているようです。
今回は段ボール魔物が沢山登場してうれしい限りです。キラー小動物やブス姫にも期待したいですね。
投稿: ぷる お久しぶりです | 2016/11/26 22:25
おじゃま丸さん、どうも
ヒャダインの番組は死に体と言われるフジテレビでやってるみたいですね。あそこでメレブが騒いだ方が安心して笑えると思います。
仏の学歴詐称とかちょっと次期がズレてますね。伊集院光のラジオを2か月後れで聞いていたりするのでヨシヒコを見ているのと同じ感覚になりました。あまり新しいと知らないこともあるので丁度良いのかなとも思います。
投稿: 竹花です。 | 2016/11/26 23:19
ぷるさん、お久しぶりです
>誰にするんだろう・・・?と今冷静に思います。
村野武範ですかね。
成長してもアホなことで笑えるのは素晴らしいと思います。
>学校でブラズーレやらイマサーラやらいろんな呪文を駆使しているようです。
想像すると面白いです。
キラー小動物やブス姫はヨシヒコの手鉄板ネタですね。
投稿: 竹花です。 | 2016/11/26 23:35