おんな城主 直虎 第1話 真田丸とトーンが違いすぎる
面白いかどうかは別にして、真田丸とトーンが違いすぎて戸惑います。これが普通の大河かも。昨年の「大博打の始まりじゃ!」の真田昌幸のインパクトは凄かった。
2人の少年(鶴と亀)と1人の女の子という女子向け漫画によくある設定です。悪くはないですね。虚弱体質の亀という少年、星野源に通じる何かがあります。主役のおとわよりも魅力的じゃないかと。ぼーっと見ていたら、亀とおとわが子供のうちに夫婦になる約束が結ばれる。亀のお父さん(井伊直満)が北条と通じたことが鶴の父親(小野政直)にばれて、今川義元の前に連れて行かれて斬首!
「君の名は」の隕石が落ちてきたとき並にびっくりしました。宇梶剛士が第1話で斬首!亀も命を狙われて脱出。春風亭昇太が笑点では見られない腹黒さが出てます。
鶴は自分の父親が亀の父親を死に追いやったと悩む。亀は逃げる。おとわは将来の夫に逃げられる。そういう曰く付きの三人の話みたいですね。
真田丸の前よりは掴みはいいかも。普通のドラマです。歴史成分が少ないのが吉と出るか凶と出るか。大博打の始まりです。
« 高い城の男が日本でもアマゾンで配信開始してたのか! | トップページ | 「昭和元禄落語心中・助六再び篇」と「亜人ちゃんは語りたい」がアマゾンで配信中 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« 高い城の男が日本でもアマゾンで配信開始してたのか! | トップページ | 「昭和元禄落語心中・助六再び篇」と「亜人ちゃんは語りたい」がアマゾンで配信中 »
コメント