2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 「昭和元禄落語心中・助六再び篇」と「亜人ちゃんは語りたい」がアマゾンで配信中 | トップページ | 絶狼 zero -dragon blood-第2話 舞姫 ガダルカナル・タカだ。 »

2017/01/14

バイプレイヤーズ もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら 第1話

さすがキー局扱いされないテレ東。いいじゃないか。勇者ヨシヒコに近いものを感じます。常にキレてる寺島進。ラジオドラマの練習で裸になる田口トモロヲ。なんでこういうドラマがいままでなかったんだろう。

オープニングがレサヴォア・ドッグス


松重豊が家事得意という設定が面白い。全員主役はやったことあるけど、テレ東とかBSだとか言われる。6人には自主映画を作ろうとして失敗した過去がある。みんなの絆を深めるために「7人の侍」のリメイクで醜悪を務める役所広司と一緒に住むはずだけど、役所広司は別の映画をニューヨークで撮るので来れなくなる。

役所広司が現れず、田口トモロヲが光石研に馬鹿にされたと思ってシェアハウスを出て行こうとするが、大杉漣が役所広司の誕生日パーティーに用意しておいたプレゼントを交換しようと言い出すが、本人は酔いつぶれてしまう。それで大杉漣が役所広司に宛てたみんなを褒める手紙を読む。

でもこれはバラバラになりそうな絆を深めるための小芝居。結果は成功。いい話じゃないですか。しかし大杉漣はシェアハウスにカメラを仕掛けて監視している。裏切り者がいると考えている。

« 「昭和元禄落語心中・助六再び篇」と「亜人ちゃんは語りたい」がアマゾンで配信中 | トップページ | 絶狼 zero -dragon blood-第2話 舞姫 ガダルカナル・タカだ。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

これは面白そうですね。次回から観てみます。
松重豊と光石研は深夜食堂の再び赤いウインナーで共演してましたね。光石研の哀愁ありまくりの刑事とまだ怖くてカッコよかった松重豊のヤクザがよかったです。
あと光石研はシン・ゴジラでは都知事を演じてたんですね。(しかしこちらはまったく覚えてなかったです)

ところで國村隼はブラックレインでは松田優作の手下のヤクザを演じてたんですね。それが統合幕僚長にまで出世したんだから大したものです

おじゃま丸さん、どうも
結構面白いです。松重豊は深夜食堂でヤクザの兄貴で食べる側でしたが、今度は作る側です(笑)。都知事が「被害が拡大するばかりだ…。公安委員会に連絡を取ってくれ。政府が動かないなら、都から有害鳥獣駆除として自衛隊に治安出動要請を出すしかない!」って言ってたのが覚えてますが、光石研でしたか。

國村隼はブラックレインにもキル・ビルにも出てますね(どっちもヤクザ)。統合幕僚長とか日本沈没の副首相とか偉い役も多いです。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「昭和元禄落語心中・助六再び篇」と「亜人ちゃんは語りたい」がアマゾンで配信中 | トップページ | 絶狼 zero -dragon blood-第2話 舞姫 ガダルカナル・タカだ。 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト