精霊の守人 II 美しき破壊神 第3話 「光の力」
壇蜜、怖いよ。
大河より大河っぽい。
壇蜜が演じる母はアスラに「神様」を流入させたのかな。
恐れなくていいのよ。間違っているのは他の人だから。今はロタの神様が置かれているけど、本当に神様が見えるのは私たちタルの神だけ。
思想に逝っちゃってる。イデオンのみんな死んじゃえ系です。アスラが力を発動したときもイデオンの全方位ミサイル
霧の中で忍者みたいな暗殺者と戦うところがなかなかいい。槍に紐をつけて銛みたいに投げて忍者を刺して居場所を特定し、そして銛の紐をたぐって忍者の腹にパンチ!
大河でやらなくなったアクションがいいな。
しかしアスラが呪われていると忍者が言い、遊牧民から追い出されてしまう。
アスラに取り憑いている神と呼ばれる魔物の名はタルハマヤ。
遠い昔、美しいタル人の娘は他の氏族に狙われ、両親を殺されてこの世に失望し、死に場所を求めてさまよい、不思議な泉と出会う。そこに巨大な木が生えていた。人の目には見えない木を娘は見ることができた。
その泉は異界とつながっており、そこには血に飢えた神、タルハマヤが棲んでいた。タルハマヤは人の絶望に取り憑き、怒りや憎しみに力を与える。
娘の名はサーダ・タルハマヤ。神とひとつのなりし者と呼ばれ、他の氏族たちを殺戮し、たちまち全土を征服した。
牙狼に出てくるホラーに乗っ取られてしまう悲しい人の設定みたい。嫌いじゃないです。
バルサが助けを求めたマーサが渡辺えり。がっちりはまってます。
シハナはアスラの力を使って南北に分裂したロタ王国を統一しようと画策する。
チャグムを守っていると思っていた狩人に帝はいざとなったら殺すように命じてたのか。ほんと人生が容易くない少年ですな。
「空想」大河ドラマ「小田信夫」が考証なしなのに細かいところまで大河ぽいのが笑えます。はばかりながら・・・ってお殿様のホリケンに何でも言う名倉潤と原田泰造がいい。あと屋敷の廊下を歩いてずっと話してると思ったら、同じ所をグルグル回っているわけとか。
来週 吉川晃司が回想で復活する模様。
« ブラタモリ 第62話 別府温泉 活断層のおかげで日本一の温泉になった | トップページ | バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら .第5話 学生コスプレする松重豊 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« ブラタモリ 第62話 別府温泉 活断層のおかげで日本一の温泉になった | トップページ | バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら .第5話 学生コスプレする松重豊 »
コメント