2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

記事検索できます

最近のトラックバック

« THE FALL 警視ステラ・ギブソン 3 第1話 犯人が撃たれてから | トップページ | 機動戦士ガンダム サンダーボルト シーズン2 第2話(通算6話) アトラスガンダムVSグラブロ 南極海の戦い »

2017/04/27

木村拓哉 Xファイルの宇宙人みたいになる。

電子版月刊アフタヌーンを買ったら冒頭から笑わせてもらいました。

それがこれ。

B03b2187s

ネット媒体だからジャニーズ黒塗り来たんでしょうけど、映画の宣伝を黒塗りにするとほんと冗談にしかならなりません。

木村拓哉がXファイルの秘密資料に出てくる黒塗りの宇宙人みたいです。輪郭の取り方が雑すぎて烏天狗に見えます。

それで無限の住人、撮影見学の漫画に出てくる木村拓哉も黒塗り。


0b5dac87s

先月号の木村拓哉のイラストは黒塗りになってなかったので、これはわざとやってるブラックジョークとして笑っていいのかな。


« THE FALL 警視ステラ・ギブソン 3 第1話 犯人が撃たれてから | トップページ | 機動戦士ガンダム サンダーボルト シーズン2 第2話(通算6話) アトラスガンダムVSグラブロ 南極海の戦い »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今時ネットに写真出させないっていうのは不思議ですね。それでビジネス的にマイナスにはならないのか。

ところで先日渋谷駅周辺をうろうろしていてタモリ倶楽部で紹介されていた東京府時代のマンホールのふたを発見しました!(都バスの営業所の近くにあるやつ) たしかにものすごく摩耗してました。世界に一つしかないという雨水桝も近くにあるはずなので今度探してみようと思います

ジャニーズ事務所タレントの黒塗りやシルエットだけになっている様子が「かまいたちの夜」というゲームに似ているという話題をネットニュースで読んだことがあります。ほぼ正確に輪郭を取り、髪型や指の形がわかるものから、今回の木村拓哉のように烏天狗状態のものまで様々ですが、技術的には各タレントの顔を登録して、それに当てはまる画像を塗りつぶしていくプログラムもあるとか。

最近はかなり規制緩和されたらしく、出演TV番組・映画などで姿が出ることがあります。ファンは喜んでいるのでしょうが、まだまだ宇宙人状態は多いですね。

おじゃま丸さん、どうも
>それでビジネス的にマイナスにはならないのか。
マイナスだと思います。不気味です。
露出が多いと飽きるのはCMの方が影響大きいでしょう。
東京府時代のマンホール!!本当にあるのですね!!魚拓を取らないと(笑)。
雨水桝も見つかるといいですね。

アマゾンのビデオにあるマッサージ探偵ジョーは主役が中丸雄一なのでイラストを使ってます。空いた時間にみると面白いです。小芝風花がカワイイです。

ぽよっぽさん、どうも
確か「かまいたちの夜」ってホラー系ですよね。Kindleでアフターヌーンを開くと最初に出てくるので衝撃的です。ジャニーズはそんなプログラムを開発しているとは。直接見ることにこだわるとは、ジャニーズ事務所はサブリミナルな何かをファンにかけているのでしょうか。ジャニーズの所属タレントとお付き合いしたアナウンサーがテレビから消えるという「誘拐事案」も起こっているとか。恐るべしです。

上に書いた「マッサージ探偵ジョー」のオープニングで小学生探偵とかじっちゃんが名探偵とかなんでも探偵にすりゃいいってもんじゃないというなかに第3話には貴族探偵が入ってたのに、第4話で消えています。あああああ!モルダー!


東京府のマークは古代文明の象形文字みたいでおもしろいです(笑)

アマゾンビデオといえばプライム会員は「バトルシップ」を無料で観られるらしいので未見だったら観てくださいと言おうと思っていたのでした。あと私は未見なのですが武田りな主演のデッド寿司というのがおもしろいらしいです。

おじゃま丸さん、どうも
>東京府のマークは古代文明の象形文字みたいでおもしろいです(笑)
間違いなくイルミナティの仕業ですね(笑)。

バトルシップはお気に入りに入れてます。
デッド寿司が入ってったんですか!同じ監督のザボーガーはお気に入りに入れてたんですが、情報ありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木村拓哉 Xファイルの宇宙人みたいになる。:

« THE FALL 警視ステラ・ギブソン 3 第1話 犯人が撃たれてから | トップページ | 機動戦士ガンダム サンダーボルト シーズン2 第2話(通算6話) アトラスガンダムVSグラブロ 南極海の戦い »