おげんさんといっしょ 面白い
星野源がお母さん格好としているのにまず掴まれ、高畑充希のお父さんにさらに掴まれ、藤井隆の娘に持って行かれました。
私、歌うときは縛られたいくないの。
藤井隆が背中のマイクが見えていると星野源に指摘されたら、これは私の内蔵とか言う。
ネズミはイケメンボイスの宮野真守。もうどこまでも女子を取り込んでくシステムだな!歌がうまいのな!
(藤井)隆子が振り乱した三つ編みを直している!女子度高いぞ!頑張ってやったことを言われるとスカートの中を見せたら番組終わるぞと脅迫。かわいいな。
最初のSUNの演奏ではカメラを切り替えない。狭い中に人を密集させる。
SUNはマイケル・ジャクソンに向けた歌なのか!PVのマイケルが悲しそうに見えてシンパシーを感じたそうな。感受性豊かだな!
おげんさんが安倍首相みたいにマイボトルを持ち込んでる。自由だ。
星野源が演奏を始めるときにiPadを机からどける藤井隆の気配り。さすがです。
息子が細野晴臣。
細野晴臣がソロで歌作ったらいいと星野源に勧めたのか。
ネズミさんの中のひ人の筋力に感動です。ずっと腕を上にあげてるわけで。
細野晴臣は大好物だそう。星野源は胃腸が弱くて駄目らしい。
ムロツヨシの力作であるムロ鍋がNHKの食堂で饗する豚汁うどんと同じ味だと星野源は暴露した。
最後の「恋」はなかなかいいですな。藤井隆は恋ダンスのベテランでした。
なかなかよかった。月1位くらいで見たいです。
« HOMELAND 6 第6話 「帰還」 キャリーはまたも命を狙われる | トップページ | 仮面ライダーアマゾンズ2 第5話 Rambling Roses なぜ溶原性アマゾン細胞が混入されたのか »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« HOMELAND 6 第6話 「帰還」 キャリーはまたも命を狙われる | トップページ | 仮面ライダーアマゾンズ2 第5話 Rambling Roses なぜ溶原性アマゾン細胞が混入されたのか »
コメント