2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« NHKスペシャル ディープ・オーシャン 南極 深海に巨大生物を見た 極地巨大化現象 | トップページ | シャーロック4 第2話 「臥せる探偵」 オチに泣き、最後に驚く »

2017/07/17

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-シーズン3 新垣結衣の相棒には変人がよく似合う

フジテレビ系のドラマを久しぶりに見ました(テレ東の「マッサージ探偵ジョー」とかバカリズムがOLを「普通」に演じる「OL日記」の方が好みなので)。

脚本が変わったのに以前と同じく普通に面白かったです。なんで面白いか考えてみると、ウォーキング・デッドみたいだからじゃないかと。

ウォーキング・デッドは主人公たちが死ぬか生きるかの戦いをしますが、周りの人間が死ぬか助かるかは主人公たちにかかっている。極限状態で人間性が剥き出しになる。

少なくともシーズン3の第1話はそういう感じが強くてディザスタームービーみたいで良かったです。

最近ようやく「逃げるは恥だが役に立つ」を全話見まして、それからコードブルーを見ると、新垣結衣の相棒は変人だと異様にはまる気がします。藍沢はちょっと変人。今NHKBSで放送中のシャーロックぽい(第2話も泣けます。推理物なのに!崖に立って犯人に説教しないのに!)


変人度合いが強くなるに比例して新垣結衣のドラマも面白くなる。リーガルハイの堺雅人もかなりの変人でした。そしてかなり面白い。

レジデントの一人が「逃げるは恥だが役に立つ」で最終話にゲイだってカミングアウトする男の子じゃないですか。

ナースの冴島とドクターの藤川が同棲していて冴島が妊娠してるというのがかなり衝撃的。ヘタレかと思いきや誰よりも早くリア充へ。

« NHKスペシャル ディープ・オーシャン 南極 深海に巨大生物を見た 極地巨大化現象 | トップページ | シャーロック4 第2話 「臥せる探偵」 オチに泣き、最後に驚く »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NHKスペシャル ディープ・オーシャン 南極 深海に巨大生物を見た 極地巨大化現象 | トップページ | シャーロック4 第2話 「臥せる探偵」 オチに泣き、最後に驚く »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト