2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ブラタモリ 第79回 「秩父~秩父はず~っと日本を盛り上げた!?」 地形マニアの聖地らしいです | トップページ | コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-シーズン3 新垣結衣の相棒には変人がよく似合う »

2017/07/16

NHKスペシャル ディープ・オーシャン 南極 深海に巨大生物を見た 極地巨大化現象

南極の深海は完全にアバターの世界。もはやSF。

そりゃそうです。我々が知っている海とは別条件だけど科学の法則が作用する世界ですから。

その最たるものが極地巨大化現象。シンゴジラならぬ深ゴジラ

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=10802

南極は海面よりも深海の方が温かい特殊な環境。とは言っても海水の温度は氷点下1.2度とか。ゆえに酸素が大量に溶け込むとこができ、血液が透明。赤血球がなくても酸素を体中に運べる。なんて世界だ。これと大量のオキアミが生物の極地巨大化現象を生む。

カイメンもヒトデもエビみたいなのもなんでも巨大化。これはもう第三形態。

潜水艇よりも大きなダウオウクラゲやばいっす。カーテンみたいな腕が長い。これは罠なのだ!宇宙生物じゃないですか。

南極周極地流っていうのが赤道からの暖流を遮断して世界一冷たい海を作り出し、極地巨大化現象を可能にした。また世界一冷たいので捕食者も寄ってこないから巨大化しても襲われない。凄い設定ですな!

ウデナガニュウドウイカは吸盤以外にかぎ爪もある!この爪がクルクル回る種類をいるとか。

深海500mのソフトコーラルの森がエウレカセブンみたい。

とんでも生物の宝庫、バージェス動物群のハルキゲニアの太ったのみたいのもいますよ。高まります。

温暖化で南極の深海の生態系も壊れ始めているとか。

水族館かIMAXでも見たいです。


« ブラタモリ 第79回 「秩父~秩父はず~っと日本を盛り上げた!?」 地形マニアの聖地らしいです | トップページ | コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-シーズン3 新垣結衣の相棒には変人がよく似合う »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ブラタモリ 第79回 「秩父~秩父はず~っと日本を盛り上げた!?」 地形マニアの聖地らしいです | トップページ | コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-シーズン3 新垣結衣の相棒には変人がよく似合う »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト