NHK スペシャル 「本土空襲 全記録」 もっとガンカメラの映像が見たいでしょ
なかなか興味深い番組でしたが、ガンカメラの映像をもっと流しましょう。
なぜ本土が空襲されたかまでの説明は確かに重要。サイパン島を含めたマリアナ諸島が落とされて絶対国防圏を破られた時点で敗北は決定的。
ガンカメラの映像がないかと思ったら、youtubeにありました。
あと日本だけが空襲されているわけでなく、ドイツもひどくやられてます。
鉄道を狙うのは非人道的みたいな話でしたが、なぜに鉄道を狙うのか説明されていません。兵士とか戦車とか軍事物資とか大量輸送は鉄道で行うからです。本土上陸をしようとすれば兵力移動は特に避けたい。
ドレスデンも酷い目にあってます。
零戦は非力ながらB-29を撃墜できたのが凄い。震電が実戦配備されていれば!
硫黄島のガンカメラの映像がもっと見たかったです。
B-29の護衛をしていたP-51の元パイロットのお爺さん。プリウスに乗ってる。出撃前に興奮剤を使っていたとは。攻めてくる側も必死だなと。
九州南部を占領して帝都侵攻(コロネット作戦)に向けた足がかりを築くオリンピック作戦について説明がありました(両方併せてダウンフォール作戦)。以前のドキュメンタリーに比べると質が高くなってます。
本土決戦に向けた決号作戦でドイツの国民突撃兵みたい老若男女の兵士にする義勇兵役法が制定されたとか。それは確かに日本人全員潜在的に軍人ですわ。
そういえばダウンフォールは「ヒトラー最期の12日間」の英語のタイトル。滅亡とかとういう意味です。本土上陸前に戦争が終わって良かったです。
シュタイナーってところが泣けます。これは史実。
教訓は今も昔も空は絶対に守らなければなりません。
北朝鮮が日本を焦土にしてやると叫ぶ今の日本の空は守られているのでしょうか。今の防衛力で惨禍を防げるのだろうか考えないといけないです。
お互いが仲良くなれるのは戦争が終わった後です。
零戦は非力ながらB-29を撃墜できたのが凄い。震電が実戦配備されていれば!
硫黄島のガンカメラの映像がもっと見たかったです。
B-29の護衛をしていたP-51の元パイロットのお爺さん。プリウスに乗ってる。出撃前に興奮剤を使っていたとは。攻めてくる側も必死だなと。
九州南部を占領して帝都侵攻(コロネット作戦)に向けた足がかりを築くオリンピック作戦について説明がありました(両方併せてダウンフォール作戦)。以前のドキュメンタリーに比べると質が高くなってます。
本土決戦に向けた決号作戦でドイツの国民突撃兵みたい老若男女の兵士にする義勇兵役法が制定されたとか。それは確かに日本人全員潜在的に軍人ですわ。
そういえばダウンフォールは「ヒトラー最期の12日間」の英語のタイトル。滅亡とかとういう意味です。本土上陸前に戦争が終わって良かったです。
シュタイナーってところが泣けます。これは史実。
教訓は今も昔も空は絶対に守らなければなりません。
北朝鮮が日本を焦土にしてやると叫ぶ今の日本の空は守られているのでしょうか。今の防衛力で惨禍を防げるのだろうか考えないといけないです。
お互いが仲良くなれるのは戦争が終わった後です。
« 加計学園問題で登場した加戸元愛媛県知事は凄い人だった。 | トップページ | NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« 加計学園問題で登場した加戸元愛媛県知事は凄い人だった。 | トップページ | NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない »
コメント