コードブルー シーズン3 第10話 最終回 緋山先生、デレる
久しぶりに月9を見ました。見る気になりました。見続けられました。
藤川がコンクリートに挟まれた現場を見せられたら、冴島が狂うんじゃないかと思いましたよ。サードシーズンのこの2人は一生の不幸が凝縮されてるんじゃないか。主人公かと思うくらいいろいろありました。
なかなか良かったです。
地下鉄崩落は博多の陥没事故もあるし、あり得る話ですな。あんまり地下に建造物を作ってはいけないそうな。
藤川が崩落する直前に子供を守ったら、自分がコンクリートに潰される。この展開、死ぬだろと思うじゃないですか。冴島は不幸なオーラ出してるし。
コードブルーのサードシーズンは助からない人間はちゃんと死ぬ。奇跡は起こらない。そこが良い。(藍沢だけ超人的だけど。それはそれ)
自分は動けないから、子供を線路に沿って歩けば大人がいると送り出す。藤川先生、めっちゃかっこいい。
しかしコンクリートに潰された藤川を冴島は見たら、前の恋人は死んでるし、赤ちゃんは流産してるしメンタルやられてるから、狂うんじゃないかと思いましたよ。サードシーズンの藤川と冴島の濃い関係があればこその最終回。藤川の左脚が潰されているのを見てなきだしそうになる冴島。不幸オーラMAX。
それでレスキューが左脚からコンクリートをどけたら、藤川の心臓が止まった。何事だ。クラッシュシンドロームというので、挫滅した脚に溜まった毒素が血流の回復によって心臓に戻ってショックを起こした。そんなことがあるのですね。
しかしスーパー藍沢の機転によって動脈を一時的に開いて静脈を開いて瀉血する。そうすれば心臓に血を戻さずに潰された足をすくうことができる。
結果、藤川は助かる。個人的ここで終わっても良いなと、でも諸々の伏線が回収されていない。
ドクターヘリに乗れなくなった灰谷はまだヘリに乗れないまま終了。あなたはひとりじゃない。ゆっくりとでいいから、焦らずに人の役に立つ医者になればいいと白石に言われる。
灰谷役の人、「逃げるは恥だが役に立つ」でゲイだと最終回でカミングアウトする石田ゆり子の部下の人じゃないですか。この成田凌って人はシーズン3の当たりです。君の名は。でテッシー役をやってたとは!
レスキュー隊員を死なせてしまったと意気消沈する横峰に藍沢が言います。
医者は所詮、助かる命しか救えない。手の施しようがない患者を神のように救うことはできない。救える命を確実に救う。そのために日々、学んでいる。
そこがいい。
最後に緋山が緒方にプロポーズ的なあれ。
私はあなたがいるからって夢を失ったりしない。あなたがいるから夢に向かってもっと努力したいって思える。その体で私を支えられないと思ってるんだったら、その分、心で支えて。
最初に付き合い始めたときに緒方には奧さんがいて、それじゃ不倫、救命救急じゃ治せないですよ。政治家なら致命傷ですよと思ってたら、緒方は離婚して問題なし。
藍沢のトロント行きが決定。
そして映画化。
脚本家が変わっても良かったです。アメリカのドラマの話の組み立てをうまく日本のドラマに取り入れてます(なのにアメリカのドラマ臭くない)。
« ブラタモリ 第83回 高野山と空海 胎蔵界曼荼羅と金剛界曼荼羅と企業墓とシロアリの供養塔 | トップページ | メキシコシティで大地震。東京も埋め立て地なので他人事ではない »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« ブラタモリ 第83回 高野山と空海 胎蔵界曼荼羅と金剛界曼荼羅と企業墓とシロアリの供養塔 | トップページ | メキシコシティで大地震。東京も埋め立て地なので他人事ではない »
コメント