スタートレック ディスカバリー 第8話 "汝、平和を欲するなら、戦いに備えよ" 心の平穏を求めるサルーが凶暴な形で引き籠もろうとする
シーズン2の製作が決定!よかったです。
来週で前半終了だそうで、今回は前編ぽいです。
戦闘シーンとか惑星パーヴォの描き方が映画なみ。
サルーはマイケルを殺そうとするのか。最後の言葉が刺さります。
宇宙艦隊のガガーリン号が遮蔽装置を備えたクリンゴン艦艇の襲撃を受け、そこにディスカバリー号が胞子ドライブを使って救助に現れる。しかし応戦むなしくガガーリン号は沈められてしまう。ディスカバリー号は胞子ドライブを使って脱出する。
人類初の宇宙飛行士の名前を冠したガガーリンが沈められるのはいろんな意味でダメでしょ。ロシアのプーチン大統領が見たら激怒するレベル。
スタメッツは胞子ドライブに接続して頭がおかしくなってるらしいが、それを恋人のドクターに知られると、ドクターは艦隊に報告してスタメッツを研究所送りにしてしまって良心の呵責に苦しむ、もし報告しなければ宇宙艦隊にいられなくなる。だから隠し通すことにする。スタメッツは嫌味だけどいじらしい。
クリンゴンのコルが「死者の船」を復活させ、自分に忠誠を誓う者にコール家だけが持っていた遮蔽(ステルス)技術を渡しているために宇宙艦隊は劣勢を強いられている。
この劣勢を打開するには惑星パーヴォの自然が宇宙に向けて発信する音を使って不可視化しているクリンゴン艦艇を探知できるようにしなければならない。水上艦がソナーで潜水艦を見つけるようなものですね。見えないなら耳で見ようと。
惑星パーヴォの描き方が映画なみ。凄く綺麗(ロケというのもありますが)。宇宙大作戦の第1話をちょっとみたら、地球外惑星が単なるスタジオ。Eテレよりも低いぞ!
そこでタイラーとサルー、マイケルがパーヴォに送り込まれる。しかし惑星の音で耳で見ようとすると、その音が耳が鋭敏なサルーには地獄。しかもパーヴォに知的存在がいた。それは自然全体。自然と魂が調和して共存している。凄いな。
サルーはこの平和な世界に心引かれる。パーヴォの魂(パーヴァン)はサルーと精神的につながって戦いを怖がっていることを知り、パーヴォに平穏を与える。
結果、サルーは任務を放棄してマイケルとタイラーの通信機をぶっ壊す。サルーは力づくで平穏な惑星に引き籠もろうとする。
確かに引き籠もる人の中には暴力的な人もいますね。惑星の地表から伸びる水晶のような巨大な柱に取りつけた発信機をマイケルが作動させようとすると、サルーは本気で襲いかかります。
サルーはマイケルに平和を奪われたと言います。優しい顔して本当にマイケルを恨んでますな。
スタメッツとサルーは調和を保つために行動しないという選択をしています。ただしスタメッツがドクターのために、サルーは自分のために。
ルレルは捕虜になったコーンウェルに脱出させるから亡命したいともちかける。クリンゴンは宇宙艦隊の戦争状態なのに調和とはほど遠い状況。だがコルに見抜かれてしまう。
結局、サルーはパーヴォンを守ろうとしたものの、パーヴォンは戦争を終わらせて平和を取り戻すために力を貸して欲しいというマイケルの説得を受け入れた。
パーヴォンは事なかれ主義の孤立的(自分だけの)平和よりも、宇宙の平和への積極的貢献を選んだ。
ディスカバリー号に戻って正気に戻ったサルーがマイケルに謝るところがいい。
(マイケルとタイラーに嘘をつき、マイケルを襲って殺しかけたのは錯乱ではなく)あれが私だ。ケルピアン生まれつき怯えて生きている。生き残るために(生存本能)だ。
それゆえ、私は生まれてからずっと、恐れのない状態を知らなかった。恐怖から自由になったことが一度もなかった。でもパーヴォを訪れて恐怖から初めて自由になれた。
サルーの言葉が凄く刺さります。果たして自分に平穏な時などあったろうかと。
ヒトラーも千年滅びない帝国の樹立をぶち上げて大戦争を起こしたわけです。平和を求める心が時として闘争本能を際限なくかきたてます。
パーヴォンは宇宙艦隊とクリンゴンを仲直りさせようと、ディスカバリー号とクリンゴンをパーヴォに呼び寄せた。
マイケルはロルカにパーヴォンをクリンゴンから守るために戦わねばならないと進言する。
今回はここまで。来週はどうなるのか。
気の弱い初老の犬屋敷さんが最終兵器になる「いぬやしき」いいじゃないですか。
« ブラタモリ 第89回 洞爺湖 名所の昭和新山は私有地だった。 | トップページ | ウォーキング・デッド8 第3話 歪んだ正義 無敵の軍隊などない。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「スタートレック ディスカバリー」カテゴリの記事
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
- スタートレック ディスカバリー 第14話 外なる戦い 内なる戦い 皇帝陛下の鶏口牛後(2018.02.06)
- スタートレック ディスカバリー 第13話 過去は序章 ロルカの叛乱(2018.02.05)
- スタートレック ディスカバリー 第12話 大それた野心 お前も偽物か!(2018.01.28)
- スタートレック ディスカバリー 第10~11話 いつもの平行宇宙モノかとガッカリしてたら、段々面白くなっていく(2018.01.22)
« ブラタモリ 第89回 洞爺湖 名所の昭和新山は私有地だった。 | トップページ | ウォーキング・デッド8 第3話 歪んだ正義 無敵の軍隊などない。 »
コメント