ウォーキング・デッド8 第4話 王への忠誠 この状況でも笑えるか
シーズン8の前半最後まで見てからまた見返してます。
エゼキエルはイチオシです。あとお付きのジェリー。
部隊を機関銃(12.7mmだと思われます)の掃射で全滅させられたエゼキエルの出陣前から振り返るシーズン8第4話。
出陣前に住民に語る言葉がイイ。
我々は危機に瀕している。針金の上に立つグラスのように雨一滴で落ちてくればバランスを失って砕けてしまう。
だが私は笑おう。
我らは戦い。血を流すだろう。
だが私は笑おう。
我らの前に苦境に立たされた者や血に飢えた殺人鬼がやって来る。それをすべて終わらせる。今日、この突撃により、悲しみも生まれる。
だが私は笑おう。
愛する者を残し、危険な道を進む。平和を捨てて戦う。
だが私は笑おう。
今日を戦い抜き、栄光を掴むのだ。
死者の地にそびえる命の砦を称え、守ろう。
我らは勝つ。
王を信じ、勝つのだ。
私は笑う。声高らかに。
今日を祝おう。
皆が同じ目的と展望を持つ記念すべきこの日を。
今日という日に我らはひとつになった。
我らはひとつだ!
超カッコイイ。
しかし機関銃掃射で全滅。
この落差。
希望と勇気よりも火力。これがウォーキング・デッド。
エゼキエルを守って多くの住兵が死んだ。
王は笑えなかった。悲しみの叫びをあげる。
銃撃に斃れた兵がゾンビになってエゼキエルに襲いかかる。エゼキエルの指導者としての自信が完全に打ち砕かれる。ジム・キャリーに似たニーガンの捕虜になり、辱められ、住民を騙して操っていたとまで言われる。本人の良心をえぐりますな。
しかしキャロルは死なないし、ひとりで機関銃の無力化に向かう。機関銃を移動するニーガンたちを天井から機関銃で蜂の巣にする。無敵の武装主婦。人を殺したくないと隠遁生活を送っていたけど、いったん覚悟を決めて戦い始めると狡猾だし、異常に強い。
エゼキエルが殺されそうになったところにジェリーが助けに来る。ジェリーの怪力を持ってしてもフェンスをロックしている鎖は切れず。二人はウォーカー(元住民)の群れに追い詰められる。
ジェリーがエゼキエルに感謝を伝える(エゼキエルのために死ぬ覚悟ができたぽい)。
なぜだとエゼキエルが尋ねる(王として失格だと思っているのでそうなるでしょう)。
あなたがこんなに「イカした奴(Such a cool dude)」だからです.。
ジェリーもイカした奴だな!
キャロルは決断を迫られる。エゼキエルを助けるか、そうすれば機関銃が持ち去られてしまう。
ここでエゼキエルとキャロルの回想。
エゼキエルはおとなしい性格の飼育員だった。200キロのシヴァが血の流しているのを見たがすぐには助けなかった。心の奥底の本能が囲いの中に入るを止めた。だが数秒間にいろいろ考えた。猛獣に近づくのがどれほど危険か、しかし助けなければどうなる?
どちらの人間になりたいか考え、助けることを選んだ。ベンジャミンが思い出させてくれた、「英雄になることを求められたら、英雄になれ」と。
キャロルにエゼキエルが問う。昔からそんなに強かったのか。
キャロルが答える。そう決めたのだと。あなたと同じく。
そしてこれからも、エゼキエル。
キャロルは機関銃の確保よりエゼキエルを助けることを選んだ。
ニーガンたちの聖域には入らせなかったが、使えなくなった。そこまでは良かった。続きは次回。
キャロルとジェリーはエゼキエルを連れて王国に戻ろうとするが、エゼキエルは置いていけと言う。化学薬品のせいでただれたウォーカーの群れが襲いかかってくる。
前回に出てきた白いウォーカーもこの毒にやられたウォーカーだったのですね。
置いていけない、あなたは私の王だとジェリーが言う。
違う!お前の王でも陛下でもない!とエゼキエル。
ただのつまらない男だと泣く。
キャロルに「英雄になることを求められたら、英雄になれ」と決意したのに心が折れたか!
さらに追い打ちをかけるようにシヴァもエゼキエルを守ってウォーカーの餌食になった!
泣けます。
王になる覚悟はシヴァを助けたところから始まっているのに、エゼキエルはシヴァを助けられなかった。本当は弱い自分を奮い立たせてくれる心の支えを失った。
失意の王はひとり王国へと帰還する。
この回は絶望の回として実にいい。
次回、ダリルとリックは作戦の途中で仲違いする。これがある意味、運の尽き。
なんでも伝え方が9割。合体ロボは伝え方が9割はなかなか笑えます。
« ねほりんぱほりん 元子役 ちょっと売れた元子役の有名税は不公平 | トップページ | おんな城主 直虎 最終回 石を継ぐ者 大死一番絶後再蘇 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「ウォーキング・デッド」カテゴリの記事
- ニラと揚げナスのパスタ(2021.03.18)
- ウォーキング・デッド9 第2話 「復興の道」 第3話 「AまたはB」 怨嗟の連鎖(2018.10.27)
- ウォーキング・デッド9 第1話 「新たな幕開け」 オープニングも変わればマギーも変わる(2018.10.11)
- ウォーキング・デッド8 第16話 「戦いの果て」 リックとカールの夢 (2018.04.18)
- ウォーキング・デッド8 第15話 「偽りの顔」 ドワイトとサイモン、そしてユージーンが(2018.04.10)
« ねほりんぱほりん 元子役 ちょっと売れた元子役の有名税は不公平 | トップページ | おんな城主 直虎 最終回 石を継ぐ者 大死一番絶後再蘇 »
コメント