ウォーキング・デッド8 第5話 懺悔 ニーガンはただのサディストではない
リックたちが聖域に襲いかかる直前からニーガンたちの内情を振り返る形で始まる第5話。ニーガンがただのサディストではなく、人間を統制するために恐怖を植えつけるために人を殺している人間だとわかります。
グレゴリーのダメっぷりもいいです。
この話は緊張感があって第8話と並んで特に好きな一本。
グレゴリーの小者ぷりが実にいい。ニーガンに誰にも良い顔しようってそうは行かないぞと言われる。実際、そういうのは誰からも信用されない。特に危機的な状況では。
サイモンはグレゴリーを使ってヒルトップに再びニーガンに従うように説得を試み、ダメなら皆殺しにして他の町に見せしめにすれば反乱は収まるとニーガンに提案する。
ニーガンが激昂し、ルシールを振り回しながら叫ぶ
人は資源だ!俺たちは人を基盤にしてここを築いてきたのだ!
サイモンがビビる。
リックとマギーとエゼキエルを生け捕りにして見せしめに殺すのだ。
最適な人間だけを最悪な方法で殺し、皆に見せつける。
ニーガンは織田信長みたいなもので、一方では僧侶を虐殺して魔王と呼ばれ、もう一方ではる天下布武を掲げて戦国の世を武力で平定しようとしました。そういう二面性を感じます。
そこに銃声が轟く。リックたちの襲撃は始まった!
次の瞬間、ウォーカーに囲まれ、トレーラーハウスの中にゲイブリエルとともに籠城している。ゲイブリエルとニーガンという組み合わせは意外です。
ゲイブリエルは自分が無駄に死ぬことを恐れ、グレゴリーに出し抜かれて車を奪われて、ウォーカーに囲まれてもなお、自分は目的のために神に生かされていると信じている。
それはニーガンの懺悔を聞くことではないかと。
ニーガンから余裕を示す笑顔が消えて真顔になる。
ニーガンはただのサディストではないと示しておいての、この一言とは刺さります。
ニーガンは自分がいないと住民が死ぬという。確かにニーガンの手下の間でこの中に裏切りもがいると疑心暗鬼が生じ(ドワイトだけどね!)、不安を感じた住民とニーガンの関係が険悪になり、暴動が起こりそうになる。
ゲイブリエルがニーガンにけしかける。人は皆、弱い。罪のない人間を殺すあなたも弱い。
俺は確かに弱いが、弱さを強さに転換していると切り替えす。
ゲイブリエルはどう弱いのか言ったらどうかと促す。もうじき周りにいるウォーカーに殺されるかもしれない。その前に懺悔し、罪を許されたくないか。真実を口にすれば言い。人を殺したのに?住民を奴隷のようにこき使っても?
不必要に殺していないし、労働をさせるのは経済だ。勝ち負けはあっても奴隷はいないし、腹を空かせているヤツもいない。そんな世界はなかった。
結婚を強要しただろう?
それは女たちが自分たちで決めたことだとニーガン。
しかしこんな世界になる前に最初の奧さんがいただろうとゲイブリエル。一生添い遂げると誓った奧さんに嘘をついたことになるのでは?
ニーガンがルシール、私に強さを与えてくれと呟く。
そこがニーガンの弱点か。
ゲイブリエルは自分が神を裏切って教会を閉じて信徒を見殺しにしたと告白する。告白することが未来につながると言う。
するとニーガンが最初の妻が本当の妻だったと「だが死が分かつまでは」と。病気なってウォーカーになったが殺せなかった。それは自分が弱かったからだと悔いている。
これが人間ニーガン。ケイブリエルはニーガンの罪を許した。
二人はウォーカーの腐った内臓を体にこすりつけて脱出する。しかもニーガンが敵であるはずのゲイブリエルを助けた。なんとも意外な展開。
ゲイブリエルはニーガンとともに助かったものの、体に塗った内蔵のせいで熱病に冒される。ゲイブリエルは熱にうなされながらマギーのために医者を連れて帰らないととユージーンに言う。
リックは戦闘員以外は殺してはならないと考え、ダイナマイトを使ってウォーカーを聖域に解き放って一気にニーガンを全滅させるダリルの「最終的解決」に反対する。
ニーガンに捕虜になっていたダリルがニーガンを根絶やしにしようと考えるのはわからないではない。
二人はケンカになり、ダリルは本気でリックの首絞めた。リックがダリルが持っていたダイナマイトの袋を車に投げたら、エンジンから出た火がダイナマイトに移って爆発。
リックとダリルは別行動を取る。ここから作戦に綻びが出はじめる。
リックは歩いてどこに行くのかと思ったら、清掃人(スカヴェンジャー:ゴミを漁る集団の意味)のところだった。
リックが見たヘリコプターはなんなんでしょう?
« おんな城主 直虎 最終回 石を継ぐ者 大死一番絶後再蘇 | トップページ | ウォーキング・デッド8 第6話 分かれ道 落ちる王 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「ウォーキング・デッド」カテゴリの記事
- ニラと揚げナスのパスタ(2021.03.18)
- ウォーキング・デッド9 第2話 「復興の道」 第3話 「AまたはB」 怨嗟の連鎖(2018.10.27)
- ウォーキング・デッド9 第1話 「新たな幕開け」 オープニングも変わればマギーも変わる(2018.10.11)
- ウォーキング・デッド8 第16話 「戦いの果て」 リックとカールの夢 (2018.04.18)
- ウォーキング・デッド8 第15話 「偽りの顔」 ドワイトとサイモン、そしてユージーンが(2018.04.10)
« おんな城主 直虎 最終回 石を継ぐ者 大死一番絶後再蘇 | トップページ | ウォーキング・デッド8 第6話 分かれ道 落ちる王 »
コメント