ウォーキング・デッド8 第13話 「空虚な朝」 炸裂、ニーガンの生物兵器!
ひさしぶりにウォーカーが大活躍(悪い意味で)
何もかも思うようにいかない「理不尽」を大釜で入れて煮詰めたような第13話。
ジェリーは死んだと思ってたら生きてました。
モーガンはヘンリーが兄の敵と殺したギャヴィンの亡霊に悩まされる。
サイモンはヒルトップの住人を根絶やしにすべく行動を開始する。ドワイトはニーガンが生きてたらどうすると止めようとする(良い奴なんじゃないか?)が、サイモンは「許可を得るより、許しを請う」と言い返す。
It’s Better to Beg for Forgiveness than to Ask for Permission
これは有名な言葉だそうです。(Eテレの知恵泉で知りました)。
そこにバイクに乗ったダリルが襲いかかり、背後から機関銃で襲いかかる。救世主たちはゲートをピックアップトラックで突破するが、バスに防がれる。マギーは防衛作戦を立ててあった。さすが頼れるリーダーです。
救世主が銃でなく矢で射る。なんでかと思ったのですよ。矢がヒルトップの住人に刺さる。実はこの矢はウォーカーの血を塗った生物兵器ですね。
なかなか良い見応えのある熱い攻防戦。大河ドラマよりも熱い。
マギーたちは計画通りにヒルトップの中心にある館の中に撤退。
サラがサイモンに狙われるが、ダリルに助けられる。ドワイトもサイモンと行動を供にしていたのをダリルに見られる。
サイモンたち救世主がヒルトップの中心にある館まで迫る。それを館から狙い撃ちする。しかしサイモンたちを撃ち漏らしてしまう。
マギーは救世主を撃退できた。
ヒルトップから来たトビンは救世主に刺されるが、一命を取り留める。戦いの中でかつて恋人みたいになったキャロルと再会。旧交を温める。だがキャロルに元の鞘には収まるつもりはない。
キャロルがトビンに言う。
私は受け入れたの。何事もなく生きていける幸運な人と、ひたすら戦っていける幸運な人がいると。(キャロルは後者)。
戦いが終わっても?とトビンが聞く。
戦いは終わらないとキャロル。
戦いを終わらせるために戦ってるんじゃないのか?トビン。皆さんそう言いますね。ガンダムの主人公でも言いますね。でもキャロルは違います。
戦って得られるのは明日だけ。もしかしたらもう一晩。ひょっとしたらまた朝を迎えられるかも。
良い話です。そしたらヘンリーが機関銃を持ってどこかに行った。不穏です。
救世主のナイフや矢尻で負傷したヒルトップの住人がウォーカーに変わっていく!ニーガンの生物兵器が成功、館がゾンビだらけに!ウォーカーになってない住民が襲われる。まさに地獄絵図。
ウォーカーになったトビンはキャロルが仕留める。こういう無慈悲な展開がウォーキングデッド。
そんな中でヘンリーが機関銃を構えて捕虜の檻の中に入り、兄さんを殺した人間を教えろと迫る。教えるまで殺していくと脅す。そうしたら捕虜がウォーカーに襲われ、ヘンリーが慌てて銃を乱射。兄を殺したジャレッドに銃を奪われ、捕虜の脱走を許してしまう。
ウォーカーを退治したものの、リックたちに喜びも満足感もない。まさに空虚。
ダリルがサラにドワイトに殺されそうになったと教え、やはり奴を殺しておくべきだったと話を蒸し返す。
そうじゃないとサラ。ドワイトは私たちと一緒に居たかった(字幕だと出てないかも)。自分はドワイトがどんなに良いことをしても絶対に殺したいとずっと思っていた。(だからドワイトが自分たちを助けるために救世主の元へ行くのを止められなかった。だから自分が狙われたと)
因果応報ってヤツね(Karma is a Bitch)とサラ。
救世主の捕虜の中でマギーに協力的な男がヒルトップに残った。マギーは受け入れるぽい。
マギーは救世主に復讐するのか。モーガンを悩ませるギャヴィンの亡霊は消えるのか。
セディクがリックに言った死者への祈りの最後の言葉「誤った道に導くなかれ」はこれからのテーマぽいです。リックは聞く耳を持ちませんでしたが。
これからどうなるウォーキングデッド。
ヴィンランドサガようやくアニメ化!これは朗報です。
進撃の巨人を作ったスタジオの製作だとか。あと明日からHOMELAND始まります。
« スニッファー 嗅覚捜査官 スペシャル レギュラー放送より濃い | トップページ | ウォーキング・デッド8 第14話 「涙のわけ」 あの時、モーガンはなぜリックを助けたのか? »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「ウォーキング・デッド」カテゴリの記事
- ニラと揚げナスのパスタ(2021.03.18)
- ウォーキング・デッド9 第2話 「復興の道」 第3話 「AまたはB」 怨嗟の連鎖(2018.10.27)
- ウォーキング・デッド9 第1話 「新たな幕開け」 オープニングも変わればマギーも変わる(2018.10.11)
- ウォーキング・デッド8 第16話 「戦いの果て」 リックとカールの夢 (2018.04.18)
- ウォーキング・デッド8 第15話 「偽りの顔」 ドワイトとサイモン、そしてユージーンが(2018.04.10)
« スニッファー 嗅覚捜査官 スペシャル レギュラー放送より濃い | トップページ | ウォーキング・デッド8 第14話 「涙のわけ」 あの時、モーガンはなぜリックを助けたのか? »
コメント