2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« MOMELAND 7 第1話~第2話 キャリーはキャリーであることをやめられない | トップページ | ウォーキング・デッド8 第16話 「戦いの果て」 リックとカールの夢  »

2018/04/10

ウォーキング・デッド8 第15話 「偽りの顔」 ドワイトとサイモン、そしてユージーンが

リックがカールの遺言を読むシーンから始まり、ニーガンがカールからの遺言を聞くシーンで終わるウォーキング・デッド。

いろんな形の嘘。暴かれる嘘。

パパが撃たれたから不幸な世界になってしまった気がしたというカールの言葉はウォーキング・デッド第1話ことでしょう。世界はあそこから変わったパパには安心して欲しい。パパと手をつないだ僕のように。

パパが5分でも安心できるなら、僕はなんだってする。

泣かせます。

カールも以前はニーガンを殺したいと思っていたが、降伏することはないけど、救世主には戦わない労働者もいる、年寄りや子供を殺したくないよね。もう一度やり直すための多くの仲間ができた。これがジーザスが言ってた「広い世界」だ。

人々がお互いに生きる機会を与える。パパが終わらせるべきだ。ニーガンと和解し、前に進んで欲しい。相手を殺さなくても安心して暮らせるように。

金曜の夜のピザが食べたり、子供の頃のようにパパと手をつないで散歩することもできる。

凄くいい。平和をイメージできます。リックは良い息子を持った。いや今も持っているのかもしれません。

カールは子供の頃にこの弱肉強食と暴力の混沌に放り込まれたわけで、カールの平和を求める言葉はリックに刺さったと思います。

一方、ニーガンが生きて戻ったと知らないサイモンはグレゴリーを完全に従わせようとするが、そこにニーガンが戻ってくる。ニーガンにルシールで殺されるかと思ったら、ニーガンは生かしておく。

グレゴリーの権力者への自分の売り込み方と、それが通じなかったときの媚びへつらい方はある意味清々しい。

ユージーンのマカロニチーズにイワシの缶詰とニンニクをぶち込むのはマズイでしょう。なぜサーモンにしないのか!

ドワイトもニーガンに疑われているかと思わせておいて、そういうそぶりを見せないでおいての最後のどんでん返しですよ。

その前にサイモンがドワイトにクーデターを起こしてニーガンを倒す計画を持ちかける。ドワイトはサイモンの側につくかと思ったら、サイモンを裏切った!結局、サイモンはニーガンに首を絞められて見せしめに殺される。ウォーカーになったサイモンがフェンスにくくりつけらる。哀れな最期です。

あ~サイモンは好きなキャラクターだったのに残念です。ドワイトも自分が裏切っているのを悟られないようにドワイトを裏切るとは徹底してます。

ユージーンがダリルとロジータに拉致されてヒルトップに連れて行かれそうになるが、途中でウォーカーに群れが現れ、これをチャンスとロジータにゲロをぶちまけて逃げることに成功する。ユージーンの姑息な感じも実に良い。まさかウォーカーを焼いた灰の中に隠れるとは思いませんでした。無事戻ってきたユージーンはリックたちを倒すための弾薬増産にのめり込む。

ニーガンがサイモンを公開処刑している間にサイモンを逃がしてリックにニーガンの新しい計画とニーガンが現れる場所を伝える。だがそれはリックをおびき寄せるための偽情報だった!ニーガンはドワイトが裏切り者だと知っていてリックに偽情報を掴ませるために信頼している振りをしていた。

どんでん返しに次ぐどんでん返し。この裏切りの応酬にはやられました。

しかしニーガンはドワイトをすぐには殺さない。やばいことを考えている模様。ドワイトは助かるのか。

リックたちの皆殺しを決意したニーガンにミショーンが無線を通じてカールの遺言を読む。僕たちを殺しても、また誰かが殺しに来る(ここでウォーカーになったサイモンが映る。ニーガンの敵は身内にもいる)。パパが和平を提案したら、受けて入れてすべてをやり直してほしい。

ニーガンは断る。投降しても許さない。皆殺しにしにするまでやり直すことなどあり得ないと無線を切って踏み潰した。

アメリカと北朝鮮の交渉みたいです。

リックがニーガンの罠にひっかかるかどうか、それはカールの手紙を受け入れるかどうかにかかっているとみました。そして次回へ続く。

裏切りと言えば裏切りのサーカス。新しく始まったルパン三世パート5。なかなか面白い。アイキャッチがフランス語。エンディング曲は不二子ちゃん。沢城みゆきは歌もうまいのか。イギリスばナチスドイツに占領されたSS-GBもなかなか。

« MOMELAND 7 第1話~第2話 キャリーはキャリーであることをやめられない | トップページ | ウォーキング・デッド8 第16話 「戦いの果て」 リックとカールの夢  »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウォーキング・デッド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« MOMELAND 7 第1話~第2話 キャリーはキャリーであることをやめられない | トップページ | ウォーキング・デッド8 第16話 「戦いの果て」 リックとカールの夢  »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト