グリッドマンは終わって見れば激アツでした。
特撮はあまり見ないですが、ヒロイック作画の巨大特撮ヒーロー感だけでも激アツなのにグリッドマンが戦う(守る)ツツジ台は新条アカネが作り上げた世界だったというドンデン返し。
アンチが良かったです。
以下ネタありです。
正確には原作のグリッドマンみたいな電脳世界的なところに新条アカネが町と人を作ったという「神」で、気に入らない人間を怪獣で殺していたという。これは一体どういう結末を迎えるのかと思ったら、OP曲にヒントがありました。最後に「君を退屈から救いに来たんだ」って歌ってますね。
グリッドマンは新条アカネを倒すためでなく助けにきたんですね。そもそもグリッドマンは心をあるものを殺さない。心持たない怪獣だけを倒す。
そこでグリッドマンを執拗に狙うアンチ君ですよ。アンチ君はアカネに作られた怪獣で、グリッドマンを倒すことしか考えてないけど、それで心を持ってしまった。だからグリッドマンはアンチ君を殺さない。
アカネはグリッドマンを倒せないアンチ君に失敗作ときつく当たるが、六花は優しくする。そんなアンチ君がアカネにちょっと壊れた傘を渡そうとするところぐぐっときました。
この熱い感じ、「今日から俺は!!」の今井さんではないですか。三橋をライバル視しているのにいざとなったら三橋を助けてしまう!劇場版ドラえもんの心優しきジャイアン状態ですよ。
さらには怪獣を作れなくなったアカネがアレクシス・ケリヴに怪獣にされると、アンチがアカネを救いに来た!いいぞ、アンチ!お前は失敗作なんかじゃない!しかしアレクシス・ケリヴに背後から刺されて瀕死の重傷を負う。
そして最後、新世紀中学生(笑)と響とともにアンチがアクセス・フラッシュしてグリッドマンに変身。しかもCGじゃなく手描きだ!古いグリッドマンのOPが流れる!いいぞ!見たことないけどなんかいい!それが終わって怪獣を倒す時に流れる今回のOPが流れて、絶対死なない不死のアレクシス・ケリヴにグリッドマンは本当の力であるフィクサービームを照射してアカネが作った都市を修復した。それは自分で作った世界に引き籠もってしまったアカネの心を救う力でもある!アレクシス・ケリヴもお縄になった。誰も死なない、これぞ大岡裁き!
アカネは現実世界に旅立つ。
グリッドマンに六花とイケボ内海は必要だったんですね。
特撮GAROシリーズの神の牙はホラーになった人を救う力は本物でも、また人はホラーに取り憑かれてしまう救いがたい輪廻。ジキル&ハイド化する御影神牙。面白いです。
« 今日から俺は!! 第8話 サイコなヘルメット男が良いじゃないですか | トップページ | 孤独のグルメ 孤独のグルメ 2018年 大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 逃したウナギは大きかった »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 機動戦士ガンダムNT 絵はちょっと雑ですがいいじゃないですか(2019.06.02)
- グリッドマンは終わって見れば激アツでした。(2018.12.23)
- 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章 回生編 波動砲と感動の嵐!(2018.11.02)
- 忘却のサチコ 第3歩 空気読めない新人、小林君登場(2018.10.27)
- 忘却のサチコ 第2歩 まったく元彼を忘れられないのが面白い(2018.10.20)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- いたでん 第22~25話 人見絹枝の発掘から関東大震災そして田畑政治(2019.07.01)
- ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 神々(カイジュウたち)のアウトレイジ(2019.06.11)
- 映画 空母いぶき これは面白い!海の騎士たちの物語(2019.05.28)
- いたでん 第12~17話 ストックホルムの屈辱から東海道五十三次駅伝まで(2019.05.12)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
- 孤独のグルメ 孤独のグルメ 2018年 大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 逃したウナギは大きかった(2019.01.02)
- グリッドマンは終わって見れば激アツでした。(2018.12.23)
« 今日から俺は!! 第8話 サイコなヘルメット男が良いじゃないですか | トップページ | 孤独のグルメ 孤独のグルメ 2018年 大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 逃したウナギは大きかった »
コメント